• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

遠隔教育のためのコンピュータ・コミュニケーションに関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 05680177
Research InstitutionNaruto University of Education

Principal Investigator

三宮 真智子  鳴門教育大学, 学校教育研究センター, 助教授 (90170828)

Keywordsコミュニケーション / メディア / コンピュータ / 対面 / コミュニケーション・インターフェイス / 遠隔教育
Research Abstract

本研究は、成人に対する遠隔教育メディアとしてのコンピュータの有効性を検討し、最終的には、コミュニケーション・インターフェイスの改善に役立てることを目的とする。平成5年度の目標は、対面型コミュニケーションとの比較により、コンピュータ・コミュニケーションの特性を明らかにすることであった。実際には、以下の手順で研究を進めてきた。
(1)対面型コミュニケーションとコンピュータ・コミュニケーションの両方で、ある同一テーマについての討論を実施する。
(2)対面型コミュケーションで録音された音声のテープ起こしを行い、文書化する。
(3)両タイプのコミュニケーションにおける発言プロトコルの分析を行い、コミュニケーション特性について、発言量・個人的エピソード量・冗長度・論の整合性といった観点から質的・量的に比較する。
両タイプのコミュニケーションを比較した結果、上述の諸点において明かな差が認められた。これらは、メディアとしてのコンピュータの利点を示すものであった。平成6年度は、上述の評価観点に加え、自己開示や相手への心理的距離の接近といった消費的コミュニケーションの観点からも検討を加えていきたい。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 三宮真智子: "情報活用からコミュニケーションの時代へ" 日本教育工学会第9回大会講演論文集. 8 (1993)

  • [Publications] 三宮真智子: "メディアの特性とコミュニケーション-会議における意見交換を中心に-" 現代のエスプリ. 38-45 (1993)

  • [Publications] 三宮真智子: "対面会議におけるコミュニケーション特性から見た電子会議の活用の提案" 日本教育工学会第8回大会講演論文集. 104-105 (1992)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi