• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

日本人の精神文化形成における学校歌唱教材のかかわりと史的展開に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05680202
Research InstitutionTOKYO GAKUGEI UNIVERSITY

Principal Investigator

澤崎 眞彦  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70014785)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸山 太郎  東京学芸大学, 教育学部, 講師 (20165947)
河口 道朗  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (40007159)
Keywords唱歌 / 「尋常小学唱歌」 / 「新訂尋常小学唱歌」 / 「ウタノホン・うたのほん」 / 精神文化 / カリキュラム / 教育制度
Research Abstract

前年度の基礎資料調査・収集をもとに、アンケート等により、年令による個々の歌唱教材に対する捉え方、各期固有の歌唱教材に対する捉え方、さらに各期相互間の歌唱教材に対する捉え方などの比較検討を行った。これらの検討により、日本人の音楽(唱歌)についての捉え方や、精神活動の中で学校唱歌がどのようにかかわっているのかを究明した。
これらの検討を通して、日本人の音楽に対する精神性がどのように作り上がってきたのか、また、今日の日本人の音楽観形成にどのように影響しているのかなどを明らかにした。
本年度は、特に、次のような研究を行った。
・前年度の基礎資料調査・アンケート調査の補充
・全期に共通する歌唱曲の検討と年令による個々の唱歌教材に対する捉え方の比較検討、「尋常小学唱歌」、「新訂尋常小学唱歌」、「ウタノホン・うたのほん・初等科音楽」
・各期固有の歌唱曲の検討と各期毎の個々の唱歌教材に対する捉え方の検討
・各期相互間の唱歌教材に対する捉え方の比較検討
・各期の教育制度・カリキュラムと歌唱教材との検討
・日本人の精神文化形成への歌唱教材の影響
上記の検討をもとにした報告書の作成

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi