• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

GHQ・CIE占領下における社会科教育の歴史的研究-GHQ・CIE文書にみる占領後期の教育政策を中心に-

Research Project

Project/Area Number 05680229
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

梅野 正信  鹿児島大学, 教育学部, 助教授 (50203584)

Keywords占領教育史 / CIE文書 / 歴史教育史 / 初期社会科
Research Abstract

今年度における研究には以下の点において成果を認めることができる。
1.三年間続いた研究の最終年度として、これまでGHQ-CIE文書等で確認した事実について、再度邦語文献・日本側資料との対比,検証を行った。この結果、中等国史教科書編集委員会の成立にいたる経緯がこれまで以上に具体的に明らかになった。
2.今年度5月から8月にかけて中等国史教科書編集委員会にかかわった人物より直接聞きとり調査を行うことができた。この調査により、これまで文書によって推察していた占領期の歴史教書作成にかかわる、見解の対立,様子などが、伝聞の形で知ることができた。
3.最終年度において、これまでの研究を総括する視点から、占領期の歴史教育を、国家志向型,事実志向型,変革志向型,生活志向型の4つの潮流に分類し、全体的傾向を整理することができた。
以上の成果をもとに、今後更にその詳細な分析を加えていきたい。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 梅野正信: "初期社会科における新制中学校「一般社会科」の歴史学習" 『社会科教科教育の理論と実践』清水書院. 161-174 (1995)

  • [Publications] 梅野正信: "社会科成立期における歴史教科書の作成と4つの歴史教育論(I)" 鹿児島大学教育学部実践研究紀要. 第5巻. 75-81 (1995)

  • [Publications] 梅野正信: "(発表予定)社会科成立期における歴史教科書の作成と4つの歴史教育論(II)" 鹿児島大学教育学部実践研究紀要 教育科学編. 第47巻. 1-22 (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi