1994 Fiscal Year Annual Research Report
台風による森林被害の発生要因と山地荒廃過程について
Project/Area Number |
05680364
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
林 拙郎 三重大学, 生物資源学部, 教授 (50024584)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮崎 敏孝 信州大学, 農学部, 助教授 (50021077)
本多 潔 三重大学, 生物資源学部, 助手 (40181549)
川辺 洋 三重大学, 生物資源学部, 助教授 (80126036)
|
Keywords | 台風 / 風害 / 幹折れ / 根返り / 森林被害 / 幹割れ |
Research Abstract |
紀伊半島は、九州・四国と同様に良質な森林地帯であるが、共に台風の常襲地帯である。この台風による森林被害の主なものは、幹折れと木が根本から転倒する根返りとがある。本年は、昨年に引き続いてこの二つを中心に、さらに1990年の森林被害をリモートセンシングデータを用いて解析を行った。 幹折れについては、これまでの研究成果より、折れる前に幹に割れが入ることが示されている。割れによって断面が分割されると、いわゆる断面係数が小さくなり、割れずに折れるときのモーメントの約半分の大きさで折れることが示された。したがって、割れが発生しやすい品種ほど、幹折れが発生しやすいことになる。これは枝打ちを高くしたケ所で多くみられた。 次に樹木が根本から転倒する根返りについて引き倒し試験を行った。その結果によれば、引き倒し力F_Tは、幹が傾き始めるとすぐにピークとなり、F_Tがピークとなる直前に土中の浅い所から根の切断音が聞こえ、土が少し盛り上がる。その後幹の傾きは増大し引き倒し力は減少する。これらの計算のための力学的モデルと根系分布の詳細を明らかにした。根返りの力学的モデルは、作用力に対する移動量と強度に関するものであり、樹幹が傾くことによる根系の回転を考慮したものである。根系分布に関してはその立体構造を示した。根返りの力学的モデルについては平成4年4月の日本林学会にて発表した。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 林拙郎・川辺洋・野々田稔郎・小島英嗣: "台風9019号による森林被害について-局所下降流による風害発生の可能性-" 第42回日本林学会中部支部大会論文集. 42. 203-206 (1994)
-
[Publications] 野々田稔郎・林拙郎・本多潔・小島英嗣: "根返りを想定した樹木の引倒し試験" 第42回日本林学会中部支部大会論文集. 42. 261-264 (1994)