1994 Fiscal Year Annual Research Report
海上生態系モデル化のためのエネルギー・物質循環過程の研究
Project/Area Number |
05680440
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
白澤 邦男 北海道大学, 低温科学研究所・附属流氷研究施設, 助手 (50196622)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田口 哲 北海道区水産研究所, 海洋環境部, 室長
青田 昌秋 北海道大学, 低温科学研究所・附属流氷研究施設, 教授 (40001664)
|
Keywords | 海氷 / 生態系 / オホーツク海 / 氷縁域 / 物質フラックス / 大気-海水-海洋相互作用 / 運動量フラックス / 熱フラックス |
Research Abstract |
初年度(平成5年度)は、サロマ湖をモデル海域として、海氷生成から融解までのエネルギー輸送過程とそれに伴う生物生産過程の変動、物質循環過程を明らかにすることを目的に、1994年1月から4月まで結氷したサロマ湖において、海氷の成長から融解までの海氷下の海洋構造の観測を行なった。同時に、セジメント・トラップを海氷直下に設置し、アイス・アルジ-、動植物プランクトン、また物質フラックスの日周や潮汐変動を調べた。従って、本年度(平成6年度)は、(1)観測されたデータの解析、分析を行ない、結果の検討を行なった。海氷底部に生息しているアイス・アルジ-の鉛直輸送量と海氷、海洋構造との関係では、アイス・アルジ-の鉛直輸送量は、1)夜間に、2)昼間に海水温上昇期に、3)夜間から昼間に移行する時期に、更に、4)融解が始まる時期に急激に、増大することなどがわかった。これは、海氷底部に到達する光量、アイス・アルジ-による光の吸収量、海氷中のブライン・チャンネルの形状、成長や移動過程などの変化によって引き起こされたものと思われるが、更に検証を進める必要がある。(2)前年度と同様の観測を、1995年2月から3月に結氷したサロマ湖で行なった。また、結氷期前から融解期の終了までの(1994年12月から1995年5月までを予定)、セジメント・トラップによる物質フラックスと流速計・水温・塩分センサーによる海洋構造の連続観測は現在も継続中である。
|
-
[Publications] K.Shirasawa: "Comparative study of atmospheric and oceanographic characteristics above/under first-year ice at low and high latitudes in the Arctic" Proc.NIPR Symposium on Polar Biology. 8. 20-28 (1995)
-
[Publications] S.Taguchi: "Effect of salinity and silicate on ice algal growth in Saroma ko lagoon,Hokkaido,Japan" Proc.NIPR Symposium on Polar Biology. 8. 48-50 (1995)
-
[Publications] S.Taguchi: "Effect of nitrogen enrichment under different concentrations of silicate on the relative growth of ice alage in Resolute Passage,Canadian Arctic" Proc.NIPR Symposium on Polar Biology. 8. 51-53 (1995)
-
[Publications] S.Taguchi: "Temperature dependent vertical flux of ice alage in Saroma ko lagoon" Proc.17th Symposium on Polar Biology. 1. 19 (1994)
-
[Publications] K.Shirasawa: "Atmospheric and oceanographic date report for Saroma-ko lagoon of the SARES(Saroma-Resolute Studies)Project,1992" Low Temperature Science,Ser.A. 52. 69-167 (1993)
-
[Publications] S.Taguchi: "Biological data report for the Saroma-ko site of the SARES(Saroma-Resolute Studies)Project,February-March,1992" Low Temperature Science,Ser.A. 53(印刷中). (1994)