1993 Fiscal Year Annual Research Report
細胞増殖、転移におけるリゾフォスファチジン酸の介在性
Project/Area Number |
05680605
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
深見 希代子 東京大学, 医科学研究所, 助手 (40181242)
|
Keywords | リゾフォスファチジン酸 / 細胞増殖 |
Research Abstract |
1。抗リゾフォスファチジン酸(LysoPA)モノクロナル抗体の作製 細胞増殖、転移におけるLysoPAの役割を解明するため、まずLysoPAに対する抗体を作製した。得られた抗LysoPA抗体のサブクラスはIgG2bで、フォスファチジン酸を始め、フォスファチジルコリン、フォスファチジルエタノールなど他のリン脂質との交叉性はなかった。この抗体によるTLCイムノステイニングにより10-500pmolの範囲でLysoPAの定量が可能であった。 2。血清中におけるLysoPAの定量 血清は最強のマイトジェンであるが、それがどの増殖因子に由来しているかは明らかではない。そこで強力なマイトジェンとして報告されているLysoPAが血清中の主な増殖因子である可能性について検討した。血清中からLysoPAを抽出し、抗LysoPA抗体による定量を行なった所、血清中には10-50mMのLysoPAが存在していることが明らかになった。この濃度はin vitroでの線維芽細胞の増殖には十分でありLysoPAが血清中の主な増殖因子の一つであることが判明した。
|
-
[Publications] Fukami,K.et al: "α-Actin and vinculin are PIP_2-binding proteins involved in signaling by tyrosine kinase" J.Biol Chem.269. 1518-1522 (1994)
-
[Publications] Utsuyama,M.et al.: "Influence of age on the signal transduction of T cells in mice" International Immunology. 5. 1177-1182 (1993)
-
[Publications] Tran,D.et al.: "Cellular distribution of polyphosphoinositides in rat hepatocytes" Cellular Signaling. (in press). (1993)