1994 Fiscal Year Annual Research Report
ERMファミリーを介した細胞膜とアクチンフィラメントの結合メカニズム
Project/Area Number |
05680627
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
月田 早智子 京都大学, 医療技術短期大学部, 教授 (00188517)
|
Keywords | CD44 / ERM / エズリン / ラディキシン / モエシン / アクチンフィラメント |
Research Abstract |
【ERMに直接結合する蛋白質の解析】 一昨年の研究で、ERMに結合する蛋白質がCD44であるという結果を得た。本年度は、CD44のcDNAを単離し、そのミュータントを種々の細胞にトランスフェクトすることにより、ERMとCD44の相互作用をin vitroで詳細に検討した。 【ERMファミリーの大量生産、精製、in vitro アッセイ】 一昨年の研究で、バキュロウイルスを用いてエズリン、ラディキシン、モエシンのすべてを、大量生産することに成功した。これを用いて、以下のin vitro実験を進めた。 (1)それぞれとアクチンフィラメントとの相互作用。また、この相互作用に脂質やイオンがどのように影響するか? (2)CD44の細胞質ドメインとの相互作用。CD44の細胞質ドメインは、大腸菌を用いて大量生産したものをまず用いた。この結合についても、脂質やイオンの影響を調べた。
|
-
[Publications] Kasahara,H.: "Autoimmune myocarditis induced in mice by c-protein." J.Clin.Invest.94. 1026-1036 (1994)
-
[Publications] Nagafuchi,A.: "The nervous tissue-specific loss of the expression of alpha-catenin,the 102kD cadherin-associated protein,during development." Develop.Growth & Differ.36. 59-71 (1994)
-
[Publications] Takeuchi,K.: "Perturbation of cell adhesion and microvilli formation by antisense oligonuclotides to ERM family members." J.Cell Biol. 125. 1371-1384 (1994)
-
[Publications] Takeuchi,K.: "Structural diversity of band 4.1 superfamily members." J.Cell Sci.107. 1921-1928 (1994)
-
[Publications] Tsukita,S.: "ERM family members as molecular linkers between the cell surface glycoprotein CD44 and actin-based cytoskeletons." J.Cell Biol.126. 391-401 (1994)
-
[Publications] Nagafuchi,A.: "The roles of catenins in the cadherin-mediated cell adhesion: Functional analysis of E-cadherin-alpha catenin fusion molecules." J.Cell Biol.127. 602-613 (1994)