1993 Fiscal Year Annual Research Report
脳アストロサイトと腸管筋線維芽細胞の免疫学的類似性
Project/Area Number |
05680666
|
Research Institution | Okazaki National Research Institutes |
Principal Investigator |
古家 園子 岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 助手 (20096952)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中山 孝 横浜市立大学, 医学部, 講師 (90150060)
|
Keywords | アストロサイト / 筋線維芽細胞 / interstitial cell / モノクローナル抗体 / 脳 / 小腸 |
Research Abstract |
アストロサイト、小腸絨毛上皮細胞下でネットワークを形成している筋線維芽細胞、小腸筋層間神経叢に付随する介在細胞(interstitial cell)、肝臓の伊東細胞などはアクチンに富んだ不規則な突起を持ち、細胞相互がギャップ結合で連結して網状構造を呈す。これらの細胞は、実質細胞と血管の間をつなぐ何らかのシグナル伝達や、血管の血流の調節機能を持つと考えられている。そこで、これらの細胞に共通して存在し機能している物質を見いだす為に、培養小腸筋線維芽細胞を抗原として脳のアストロサイトおよび腸管筋層内のinterstitial cellを染めるモノクローナル抗体をin vito immunization法にて作製した。得られた抗体のほとんどは、SDS可溶化の過程で抗原性が失われ、ウエスタンブロッティング法にてバンドが出なかった。8E1抗体はウエスタンブロッティングが可能な数少ない抗体のひとつで、培養筋線維芽細胞やC6グリオーマ細胞、大脳に存在する約50Kの抗原を認識した。免疫組織化学では、大脳および小脳のアストロサイト、培養小腸筋線維芽細胞、グリオーマ細胞、腸管筋層のinterstitial cellなどが強く染まった。大脳の凍結切片を抗GFAP抗体と8E1抗体を用いて二重ラベルすると、皮質や髄質で同一のアストロサイトが染まる。しかし、抗GFAP抗体では細胞突起の先端まで線維状に染まるのに対し、8E1抗体ではドット状に突起の途中までしか染まらなかった。また、培養小腸筋線維芽細胞は抗ビメンチン抗体では線維状に染まるが、8E1抗体では不連続に染まる。8E1抗体はGFAPともビメンチンとも異なるタンパク質を認識していると考えられる。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] Furuya,K.,Furuya,S.& Yamagishi,S.: "Intracellular calcium responses and shape conversions induced by endothelin in cultured subepithelial fibroblasts of rat duodenal villi." European J of Physiology. (in press). (1994)