• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

チェレンコフ型SHG青色レーザー光ビームの回折限界への微細集光

Research Project

Project/Area Number 05750044
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

王 明  岡山大学, 工学部, 助手 (60253019)

KeywordsSHG / 青色レーザ光 / コリメーション / 微細集光
Research Abstract

放物筒面鏡によるコリメート光学系を用いてチェレンコフ型SHG青色レーザー光ビームの回折限界への微細集光ができることを解析で明らかにした。
そして、コストなどの要素を考えて、放物筒面鏡の代わりに、円筒面鏡を使って精密な実験を行い円弧状のチェレンコフ型青色光をコリメートすることに成功した。SHG素子異方性の影響は円筒面鏡をあおることにより補正できることと、コリメート筒面鏡位置決め誤差の許容量が大きいことを実証した。
さらに、そのコリメートしたビームを対物レンズで集光した結果、集光ビームのコリメート方向での半値幅は0.72mum以下であった。
また、本研究を通して、(全ての光学系に存在する)戻り光による光源半導体レーザのモードホッピングがどれほど微細集光に影響を及ぼすかを定量的に評価し、有意義なデータが得られた。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Ming WANG: "Collimation of Cerenkov-SHG Blue Light with a Parabolic Mirror" MEMOIRS OF THE FACULTY OF ENGINEERING OKAYAMA UNIVERSITY. Vol.28,No.2. 33-44 (1994)

URL: 

Published: 1995-05-17   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi