• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

ロバスト的非干渉制御問題の研究

Research Project

Project/Area Number 05750393
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

大塚 尚久  筑波大学, 電子・情報工学系, 講師 (30185318)

Keywords非干渉制御 / ロバスト制御 / 不変部分空間 / 幾何学的アプローチ
Research Abstract

本研究計画は、1.伝達函数行列のアプローチによるロバスト的非干渉制御問題の研究、2.幾何学的アプローチによるロバスト的非干渉制御問題の研究の2つに大別されていた。各研究成果に関して、以下にそれぞれ述べる。
1.伝達函数行列のアプローチのよるロバスト的非干渉制御問題の研究
本研究は与えられた行列の条件を用いて、問題の定式化と可解条件を与えることを目的とした。その結果、問題の定式化が行われた。ただし、可解条件を得るまでには至らなかった。今後の研究課題の予定である。
幾何学的アプローチによるロバスト的非干渉制御問題の研究
本研究は次の2つのことを目的とした。
(1)新しい不変部分空間の概念を導入し、その性質について調べること。
(2)上記問題の定式化と可解条件を与えること。
その結果、(1)に対しては、同時可制御性部分空間の概念を導入しその性質を調べた。(2)に対しては、システムの族に対する状態フィードバックを用いた同時非干渉制御問題を定式化し、その可解条件を与えた。これらの研究成果は、システム制御情報学会研究発表講演会にて発表した。今後、学会論文誌に投稿する予定である。今後は、ロバスト的非干渉制御問題に発展させてゆく予定である。

URL: 

Published: 1995-05-17   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi