1993 Fiscal Year Annual Research Report
中山間地域の農業構造に関する東日本と西日本との比較研究-土地利用型経営展開、農地保全方式、および農地潰廃に関する地域性の検討-
Project/Area Number |
05760173
|
Research Institution | Ibaraki University |
Principal Investigator |
柏 雅之 茨城大学, 農学部, 助教授 (40204383)
|
Keywords | 「旧来型」農家経済構造 / 集約再編型中山間地農業 / 担い手代行型第三セクター / 担い手支援・農地保全補完型第三セクター |
Research Abstract |
今年度は、中山間地域の農業構造に関する東日本と西日本との比較研究をテーマとして実態調査を行った。東日本では山形県最上郡真室川町、西日本では広島県高田郡向原町と熊本県球磨郡多良木町の農業構造を分析した。 その結果、最上中山間地域では緩やかな過疎化のなかで一定程度上層農家部分が形成されてきているが、その経営構造は旧来からの稲作と和牛および出稼ぎなどの不安定農外就業の結合した「旧来型」農家経済構造のもとにとどまっていた。他方で西日本では中国中山間地域と九州中山間地域とでは大きく展開方向が異なる。前者では農家と農地の継承すら危ぶまれる状況下にあるが、後者では西南暖地型の気候条件のなかで過疎化のなかで成長する「集約再編型」地域農業の展開がみられた。そこでは過疎化にともなう拡大志向農家群の形成とそこでの田畑輪換型の大規模複合経営の成立がみられる。 以上、中山間地域農業の地域性を分析したが、最後にこれをふまえた各地域農業の支援方向を考察した。その場合、農村型第三セクターの意味が重要であることが指摘された。しかし展開型の中山間地域と後退型の中山間地域とで、第三セクターの方向性にはいくつかの多様性があるべきことが指摘された。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 柏 雅之: "中山間地域農業の諸形態と第三セクターによる支援システムに関する研究" システム農学. vol 10.no.1 (印刷中). (1994)
-
[Publications] 柏 雅之: "現代中山間地域農業論" 御茶の水書房, 350 (1994)