• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

膀胱癌細胞におけるAMFの精製およびその意義

Research Project

Project/Area Number 05771192
Research InstitutionKochi Medical School

Principal Investigator

山下 元幸  高知医科大学, 医学部, 講師 (50220348)

KeywordsAMF / 膀胱癌 / 液体クロマトグラフィー
Research Abstract

当教室で樹立した尿路上皮腫瘍cell lineであるUT030193の培養液上清を収集した。すなわち、新しく癌細胞を継代培養したボトル中の培養液を、血清を含まない培養液と交換し、2日間インキュベータ-内で培養した後、さらにもう一度無血清培地と交換して2日間培養した。この両方の培養液を冷蔵庫内で保存、蓄積しておき、500ml集まったところで濃縮後、液体クロマトグラフィーにかけた。従来より言われていたautocrine mortility factor(AMF)が55kDaの蛋白であるにもかかわらず、今回の検討では適切なところにピークを認めなかった。このことは、蓄積した培養液の量を1000mlに増量して同じ繰作を行った場合でも同様の結果であった。現在は、培養期間を3日とし、また新たに樹立したUT091593でも同様の操作にて試行をかさねている。AMFが分離、精製された時点で、膀胱癌患者の尿中濃度を測定する予定である。

URL: 

Published: 1995-05-17   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi