1993 Fiscal Year Annual Research Report
アリル転位に基づく立体選択的な4'-炭素置換ヌクレオシドの合成研究
Project/Area Number |
05771933
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
原口 一広 昭和大学, 薬学部, 助手 (10218638)
|
Keywords | フェニルセレニドアニオン / セレノキシド / syn-脱離反応 / アリルアセテート / アリル転位 / 4'-炭素置換ヌクレオシド / 有機シリコン試剤 |
Research Abstract |
我々が開発したフェニルセレニドアニオンのアラン錯体を利用して得られる1を原料とした。フェニルセレノ体1は位置選択的なセレノキシドのsyn-脱離反応により本研究の鍵化合物となるアリルアセテート2へ良好な収率で変換することができた。次に、2のアリル転位反応についてルイス酸の種類と当量数を中心に検討を加えた。その結果、塩化メチレン中、2に対して10当量の有機シリコン試剤(3-8)および5当量の四塩化スズを反応させたところ、-78°C以下でアリル転位反応は進行し目的とする4'-炭素置換体9a-14aおよびその4'-エピマ-9b-14bを得ることができた。いずれの有機シリコン試剤を反応させた場合も天然のヌクレオシドと同じ立体配置を有する9a-14aが立体選択的に生成することが判った。以上の結果より本反応は極めて一般性のある合成法になり得る。
|
-
[Publications] Kazuhiro Haraguchi: "Stereoselective Synthesis of 4'-C-Branched 2',3'-Didehydro-2',3'-dideoxy Nucleosides Based on SnCl_4-Promoted Allylic Rearrangement" Tetrahedron Letters. 33. 2841-2844 (1992)
-
[Publications] Kazuhiro Haraguchi: "Stereoselective Synthesis of 4'-Carbon-substituted 2',3'-Didehydro-2',3'-dideoxynucleosides" Nucleic Acids Symposium Series. 28. 87-88 (1992)
-
[Publications] Kazuhiro Haraguchi: "Anomeric Manipulation of Nucleosides:Stereospecific Entry to 1'-C-Branched Uracil Nucleosides" Tetrahedron Letters. 34. 6913-6916 (1993)
-
[Publications] Kazuhiro Haraguchi: "Stereo-controlled C-C Bond Formation at the Anomeric Position of Uracil Nucleosides" Nucleic Acids Symposium Series. 29. 31-32 (1993)