1994 Fiscal Year Annual Research Report
分子遺伝学的手法を用いた海産動物の群れの適応的意義と起源に関する研究
Project/Area Number |
05804045
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
岩崎 望 高知大学, 海洋生物教育研究センター, 助教授 (20193724)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
我妻 健 帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授 (40117031)
|
Keywords | 群れ / ゴイズイ / ミトコンドリアDNA |
Research Abstract |
群れを形成する動物は広範に存在するが、高度な社会性を持つ動物を除き群れの成因や役割に関する実証的研究は進んでいない。本研究の目的は、海産動物で広範にみられる群れが血縁集団で構成されているのかどうかを分子遺伝学的手法を用いて解析することにより、群れの成因と起源を解明することである。研究の対象には、稚仔魚から成熟した個体まで群れを形成するゴンズイを用いた。 平成5年度の研究では、ゴイズイからミトコンドリアDNAを精製する方法を確立し、制限酵素切断地図の作製、制限酵素切断片のクローニングまで研究が進んだ。群れ内の個体の遺伝的変異を解析するためには、多くのサンプルを処理する必要がある。そこで、平成6年度は、より簡便なミトコンドリアDNAの抽出法の確立、PCR法により増幅を試みた。 1.ミトコンドリアDNAの簡易抽出法を考案した。 2.9種のプライマーを用い条件を変え、PCR法によるD-loop領域の増幅を試みたが、成功しなかった。 残念ながら、本年度の研究では、PCR法による増幅を成功させることができなかった。大量のサンプルの遺伝子的変異の解析には、PCR法が不可欠なため、引き続き研究を継続する予定である。そして、各種の6塩基対認識制限酵素を用いたミトコンドリアDNAの切断片からゲノム片を分類する方法を用い、群れを構成する固体の血縁関係を明らかにしたい。
|