• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

放射光によるLl_2規則相生成過程のその場測定

Research Project

Project/Area Number 05805058
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

奥田 浩司  京都大学, 工学部, 助手 (50214060)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長村 光造  京都大学, 工学部, 教授 (50026209)
KeywordsAl-Li合金 / 放射光小中角散乱 / Ll_2構造 / δ'生成過程 / 100プロファイル / コングルエント・オーダリング
Research Abstract

当該年度においては実験的には
(1)放射光小角/100散乱の静的構造因子のより早期での測定
(2)小角/100同時測定システム(チャンバー及びビームストップ制御系)の立上げ
を行なった。(1)についてはスピノーダル分解後期に相当する時間領域でのデータまでを取得し,当初の「コングルエント・オーダリング〓スピノーダル分解の分解パスが実際には別々に起こる現象ではなく,初期のオーダリングの領域の大きさは組成のゆらぎと同程度以上にならない」という予想を裏付けることができた。チャンバーについては本年度に動作確認等の調整を終了し,6年度に同時測定のためのシステムとして放射光実験を開始する。
計算機実験においてはカイネティック・イジングモデルによる相分解シミュレーションを行ない,コングルエント・オーダリングは短範囲→中範囲的な特性を持つこと,組成の変化は規則度の上昇と強くカップリングしていることが明らかとなった。計算機実験で得られた組織変化の特徴は相分解後期の実験結果をよく説明する。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] H.OKUDA,M.NAGAO,M.TANAKA,K.OSAMURA,Y.AMEMIYA: "Structure Change of δ' precipitates during heating at a constant rate in Al-Li binary alloys" Journal de Physique IV,Colloque C8. 3. 321-324 (1993)

  • [Publications] K.Osamura,H.Okuda: "Phase Decomposition and reversion in Al-Li alloys" Journal de Physique IV,Colloque C8. 3. 311-316 (1993)

  • [Publications] H.Okuda,K.Osamura,Y.Amemiya: "Size Distribution Analysis bg a Scaling Method for Small-Angle Scattering Intensity." Mater.Trans.J.I.M.34. 758-762 (1993)

  • [Publications] H.Okuda,K.Osamura: "Computer Simulation of the Kinetics of Phase Docomposition with the Ll_2 type ordering in an Ising Lattice System at Low Temperature" Acta Metall.Mater.(in press). (1994)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi