• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

温度感受性変異ウイルス経口生ワクチンの呼吸器感染症に対する防御機構

Research Project

Project/Area Number 05807025
Research Institution福井医科大学

Principal Investigator

木村 吉延  福井医科大学, 医学部, 教授 (90022871)

Keywords温度感受性変異ウイルス / 経口生ワクチン / 呼吸器ウイルス感染症 / ウイルス血症 / 感染防御機構
Research Abstract

温度感受性変異ウイルス(以下HVJ-pB)を飲料水に入れて経口投与するとウイルスは口腔、食道の粘膜上皮細胞のみに感染が限定され、鼻腔、気管、肺への伝播はない。このようなマウスはひきつづく強毒野性株ウイルス(以下HVJ-W)の経鼻接種による経気道攻撃感染に対して抵抗性を示し、鼻腔、気管、肺のいづれの部位にもHVJ-Wの感染は認められない。血中中和抗体IgM,IgGは誘導されるものの鼻腔や気道洗條液中にはIgAは産生されていない。HVJ特異的細胞障害性Tリンパ球の誘導はおこる。
HVJの経鼻接種では血中に感染性ウイルス粒子は検出できないがPCR法を用いるとウイルス血症が確認できた。(1993年度日本ウイルス学会発表)従ってワクチン株でもウイルス血症がおこるのかどうか確認する必要がある。

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi