• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

Rh式血液型遺伝子の塩基配列決定とその法医学的応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05807039
Research InstitutionJichi Medical School

Principal Investigator

梶井 英治  自治医科大学, 医学部, 助教授 (40204391)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池本 卯典  自治医科大学, 医学部, 教授 (90048942)
岩本 禎彦  自治医科大学, 医学部, 講師 (10232711)
土田 修一  自治医科大学, 医学部, 講師 (20217326)
KeywordsRhシステム / Rhポリペプチド / 多型 / アイソフォーム / 赤血球 / 白血球
Research Abstract

1.各Rh表現型におけるRhポリペプチドの遺伝子解析
Rhシステムの各種表現型を有する健常者由来の赤血球系培養細胞および網状赤血球から得られたRhポリペプチド-cDNAクローンを分析し、RhPIおよびRhPIIクローンに加え、RhPIクローンに7個、そしてRhPIIクローンに5個のvariantoクローンを同定した。一部のvariantクローンについては、家系調査によりその遺伝を確認した。
2.Rhポリペプチド・アイソフォームの解析
1)スプライシング・マップの作成
RhPI cDNAには12種類のアイソフォームが見いだされ、10個のエキソンのうち第4-9の6つのエキソンに選択的スプライシングを認めた。一方、RhPII cDNAには6種類のアイソフォームがあり、10個のエキソンのうち第7、8、9エキソンに選択的スプライシングを認めた。これらの成績をもとに、スプライシング・マップを作成した。
2)赤血球分化とRhポリペプチド・アイソフォーム
RhPIおよびRhPII mRNAは、BFU-Eから網状赤血球に至る全ステージに同定された。また、赤血球分化の初期にはRhPI-α、β mRNAを認めたが、分化とともに減少し同定できなくなった。一方、RhPI-T3、RhPII-T3 mRNAは、赤血球分化の後期にはじめて同定された。これらのRh関連mRNAは、RhPI、RhPII mRNAのスプライシング・アイソフォームであり、赤血球分化、赤血球膜の構造、機能に重要な役割を果していることも予想される。
3)白血球におけるRhポリペプチドの発現
PCR-サザン法により、各種白血球におけるRhポリペプチドの発現をmRNAレベルで検討したところ、ミエロ系、Tリンパ球、Bリンパ球、単球のすべての細胞において複数のバンドが得られ、しかもそのバンドの組み合わせは各細胞に特異的なスプライシング・アイソフォームで構成されていることが推測された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Eiji Kajii: "Expression of Rh blood group gene transcripts in human leukocytes" Biochemical and Biophysical Research Communications. 202. 1497-1504 (1994)

  • [Publications] Eiji Kajii: "Intricate combinatorial patterns of exon splicing generate multiple Rh-related isoforms in human erythroid cells" Human Genetics. (in press).

  • [Publications] Umenishi Fuminori: "A new genomic polymorphism of Rh-polypeptide genes" Biochemical Journal. 299. 203-206 (1994)

  • [Publications] Umenishi Fuminori: "Molecular analysis of Rh polypeptides in a family with RhD-positive and RhD-negative phenotypes" Biochemical Journal. 299. 207-211 (1994)

  • [Publications] Umenishi Fuminori: "Indentification of two Rh mRNA isoforms expressed in immature erythroblasts" Biochemical and Biophysical Research Communications. 198. 1135-1142 (1994)

  • [Publications] Sadahiko Iwamoto: "Genomic Orgnization of the glycoprotein D gene" Blood. 85. 622-626 (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi