1993 Fiscal Year Annual Research Report
ラツト疼痛モデルにおけるオピエイト産生細胞の脳内移植による鎮痛効果の検討
Project/Area Number |
05807127
|
Research Institution | 大分医科大学 |
Principal Investigator |
磯野 光夫 大分医科大学, 医学部, 講師 (60151437)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河野 公俊 大分医科大学, 医学部, 助教授 (00153479)
|
Keywords | 脳細胞移植 / 疼痛 / 遺伝子導入 |
Research Abstract |
ラット疼痛モデルの作成:一側座骨神経のloose ligationによる抹消神経原性疼痛モデルを作成し、行動学的評価を行った。また、経時的に髄液採取が可能な埋め込チューブを作成し、髄液内神経伝達物質の測定を行なっている。なお、ラットの脊髄液内のcatecholamin等の測定は、絶体量が低いため通常のHPLCにては測定できなかったが、種々の検討によりようやく安定して測定可能となった。 導入遺伝子の発現の体外的因子によるコントロール:研究目的である導入したオビエイト遺伝子の発現が外的に調整可能か否かを検討するため、メタルルチオネイン及びc-fos蛋白遺伝子を導入したNRK(notmal rat kidney fibroblast)を用い移植後亜鉛投与によりc-fos蛋白の発現が増えるか否かを検討した。その結果、亜鉛を投与した例では移植部位に優位にc-fos蛋白のmRNAが高く発現していることがPCR法にて確認された。これにより、導入した遺伝子の発現が移植後も外的因子により調整可能であることが確かめられた。現在、より実用的に行なえるように、亜鉛が変えてステロイドホルモンでも同様のコントロールが可能かどうか検討中である。 オビエイト産性細胞及びplasmid vectorの作成:平成6年2月現在作成中である。
|
Research Products
(1 results)