• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

早産子宮筋と細胞内カルシウム動態に関する研究

Research Project

Project/Area Number 05807152
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

遠藤 力  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (50168829)

Keywords細胞内Ca^<2+> / Endotoxin / 子宮筋 / 妊娠 / ラット
Research Abstract

〈目的〉近年、早産と絨毛羊膜炎の関連が注目されている。感染を引き起こすと子宮筋収縮は増大するが、その機序の詳細は解明されていない。そこで我々は、妊娠17日目(早産期)のラットの腹腔にEndotoxin(E.coli)を投与し、炎症モデルを作成した。3時間後に子宮を摘出し、その縦走筋標本で、(1)蛍光顕微鏡と(2)共焦点レーザー顕微鏡(CLSM)を用いて細胞内Ca^<2+>動態の測定を行う。〈成績〉細胞内Ca^<2+>動態の測定:(1)蛍光顕微鏡;Endotoxin投与子宮筋およびコントロールの妊娠子宮筋にて、Ca^<2+>存在下(2.5mM)ではOXTの投与により、子宮収縮と共に340/380比の上昇が認められた。しかし、その両者間に有意差を認めるかは例数が少なく現在検討中である。(2)共焦点レーザー顕微鏡;Ca^<2+>存在下ではOXTの投与により,子宮収縮と共に子宮筋束に一致し、輝度の上昇が認められた。Endotoxin投与子宮筋ではなかなか収縮が起こらず、子宮筋束に一致し、輝度の上昇かどうかについては現在検討中である。〈結論〉蛍光顕微鏡とCLSMを用いることにより、ラット妊娠子宮筋において、細胞内Ca^<2+>と収縮張力の同時測定が実施でき、OXT刺激により、収縮に伴って細胞内Ca^<2+>の上昇が観察された。Endotoxin投与子宮筋でも同様に収縮に伴って細胞内Ca^<2+>の上昇が観察された。現在この両者間の比較検討を行っているところである。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 鈴木博志 他: "妊娠ラット子宮筋のoxytocin感受性に対するEndotoxinの影響" 日本産科婦人科学会雑誌. 47. 377-384 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi