• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

アミノ酸ラセミ化年代測定における分析精度の向上と迅速化に対する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 05835009
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

安部 巌  大阪府立大学, 工学部, 助手 (60081311)

Keywordsラセミ化年代測定 / 迅速誘導体化 / 光学活性固定相 / キャピラリーガスクロマトグラフィー / アスパラギン酸 / D.L分離
Research Abstract

アミノ酸ラセミ化年代測定法は、動物骨、貝殻、有孔虫などの化石を測定対象とした相対的な年代測定法であるが、放射性炭素法では測定精度が低下すると言われる1000年以下や50000年以上の年代領域が測定可能であり、また微量サンプル量(10-100mg)で事足りるなどの長所を有している。本法は、ほかの年代測定法とのクロスチェックなどにもよく用いられる。ところが、本法は、試料処理過程が煩雑で長時間を要するために、一定時間に処理できる数が限られ、また繰り返し精度もあまり高くはない。
我々は、操作過程をより簡素化し、ステップ数を減らせば、精度の向上につながると考え、化石試料中に含まれるタンパク質を加水分解した後、イオン交換精製などを省き、直接に誘導体へと導く方式について検討した。誘導体化試薬としては、水分が残留していても反応が進行するアルキルクロロフォルメートを選択した。サンプルは最終的にはピリジンを少量加えて弱アルカリ性にし、エチルクロロフォルメート、イソプロピルクロロフォルメート、イソブチルクロロフォルメートなどの誘導体化試薬を用いて直接誘導体化について検討した。その結果、アスパラギン酸はどの誘導体に導いてもD,L分離できたが、抽出効率、検出感度を考慮するとイソプロピルクロロフォルメートが適当であることがわかった。光学分割に用いる固定相としては、数多くのものを合成し、検討したが、Octakis(6-O-t-butyldimethylsilyl-2,3-di-O-acetyl)γ-cyclodextrinをコーティングしたキャピラリーカラムが良い結果を与えた。なお、繰り返し精度については今なお検討中である。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] I.Abe: "Enantiomer Separation of Amino Acids after Derivatization with Alkyl Chloroformates by Chiral Phase Capillary Gas Chromatograph" Analytical Sciences. 10. 501-504 (1994)

  • [Publications] I.Abe: "Enantiomer separation of amino acids by capillary gas chromatography using cyclodextrin derivatives as chiral stationary phases" Journal of Chromatography A. 676. 469-473 (1994)

  • [Publications] I.Abe: "Gas Chromatography of Amino Acid Enantiomers with wide-Bore Chiral Phase Glass Capillary COlumn" Bulletin of University of OsakaPrefecture. 43. 35-38 (1994)

  • [Publications] I.Abe: "2,2,-Trifluoroethyl Chloroformate as a Rapid Derivatizing Reagent ofAmino Acids for Fast Enantiomer Separation by GC" Chemistry Letters. No.2. 113-114 (1995)

  • [Publications] I.Abe: "Rapid Derivatization of Amino Acids for Separation of Enantiomeric Isomers by Chiral Phase Capillary Gas Chromatography" Proceedings of Int.Symp.Chromatography(Yokohama). 713-718 (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi