1996 Fiscal Year Annual Research Report
ヒヒ類の種分化と雑種形成に関する集団遺伝学的・生態学的研究
Project/Area Number |
06041065
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
庄武 孝義 京都大学, 霊長類研究所, 教授 (00003103)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
ベケレ アフォーク アジスアベバ大学, 理学部, 助教授
吾妻 健 帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授 (40117031)
野澤 謙 中京大学, 教養部, 教授 (40023387)
平井 啓久 京都大学, 霊長類研究所, 助手 (10128308)
松林 清明 京都大学, 霊長類研究所, 助教授 (50027497)
|
Keywords | ゲラダヒヒ / マントヒヒ / 雑種ヒヒ / 南北エチオピア高原 / サウジアラビア / 遺伝的分化 / ミイラ / DNA分析 |
Research Abstract |
平成8年度は、南エチオピア高原(アルシ)のゲラダヒヒとマントヒヒの雑種に焦点をあてて、重点的に捕獲調査をする予定であったが、エチオピア新政府内の対立が激しくなり、オロモ(南エチオピア高原の主要部族)地方政府が半独立状態となった。首都では、現政府を援助するG7カ国を対象にテロを行うとする脅迫状が日本大使館に届いていることもあって、南エチオピアでの調査は見合わせて欲しいと大使館の要請があり時期を待つことにした。 しかし、首都アジスアベバ郊外の動物園でマントヒヒとゲラダヒヒを複数同じケージ内で飼育していることを発見した。そこでは、マントヒヒとゲラダヒヒの雑種が複数生まれており、雑種♀も妊娠していた。雑種の妊性があるので、野生のマントヒヒとゲラダヒヒの雑種地帯での研究が重要であることが確認された。動物園で発見したマンとヒヒとゲラダヒヒの雑種個体の採血をおこない、染色体分析用の資料を入手した。これらの雑種個体は雑種強勢(hybrid vigor)が発現しており、雌雄共に親の両種よりも格段に体格が大きかった。この飼育雑種♂を手に入れ、血液その他の資料を得た。頭骨も持ち帰り雑種強勢♂の形態学的研究も行う予定である。 エチオピアでのフィールド調査は北部高原に切り変えた。これまで、北部高原では、最北部のセミエン国立公園で調査し、血液資料を採取してきたが、今回は北部高原中央部のデッセ近郊でゲラダヒヒの捕獲調査を行い、26頭分の血液資料を採集した。 入国が困難だと考えられていたサウジアラビアでの調査許可が放送大学との協力で得られたので、イエーメンでのマントヒヒ調査をサウジアラビアでのマントヒヒ調査に変更した。今回は、3個体の血液サンプルを得ただけであるが、次回からの調査への道が開かれた。持ち帰ったサウジの血液資料は、エチオピアのマントヒヒとの遺伝的分化を予測するため、目下分析中である。 エジプトでは、カイロ農業博物館と交渉をし、マントヒヒのミイラを共同でDNA分析するよう話をまとめた。
|
-
[Publications] A.Mori,T.Iwamoto,A.Bekele & U.Mori: "A case of infanticide in a recently found gelada population in Arsi,Ethiopia." Primates. 38(1). 79-88 (1977)
-
[Publications] T.Iwamoto,A.Mori,M.Kawai & A.Bekele: "Anti-predator behaviour of gelada baboon." Primates. 37(4). 389-397 (1996)
-
[Publications] T.Shotake: "Genetic variability and breeding size of gelada baboon in Semien mountains." Primates. (in press). (1997)
-
[Publications] K.Matsubayashi & T.Shotake: "Hematological and hematochemical characteristics in wild gelada baboons." Primates. (in press). (1977)
-
[Publications] M.Shimada & T.Shotake: "Genetic Variation of Blood Proteins within and between the Local Populations of Grivet Monkey Cercopithecus aethiops aethiops in central Ethiopia." Primates. (in press). (1997)
-
[Publications] Gurja B.,A.Mori & T.Shotake: "Genetic distance between north and south Ethiopian plateaus gelada baboons." Primates. (in press). (1997)