1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06044005
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
島村 英紀 北海道大学, 理学部, 教授 (10011636)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
セレポール マークバード ベルゲン大学, 固体地球物理学研究所, 教授
ミエルデ ロルフ ベルゲン大学, 固体地球物理学研究所, 助教授
レピン ジャンクロード パリ第6大学, 地球物理学部, 助教授
アベディック フェリック フランス海洋庁, 海洋研究所, 主任研究員
ヒルン アルフレッド パリ第6大学, 地球物理学部, 教授
アィナルソン ポール アイスランド大学, 理学部, 教授
トッティル ブリンディス アイスランド大学, 理学部, 助教授
ベルグソン ベルグナール アイスランド気象庁, 地震火山部, 主任研究員
クドムソン グンナール アイスランド気象庁, 地震火山部, 主任
ステファンソン ラグナー アイスランド気象庁, 地震研究部, 部長
金沢 敏彦 東京大学, 理学部, 助教授 (30114698)
岩崎 貴哉 東京大学, 地震研究所, 助教授 (70151719)
小平 秀一 北海道大学, 理学部, 助手 (80250421)
塩原 肇 北海道大学, 理学部, 助手 (60211950)
|
Keywords | 海底地震観測 / 単一パルスエアガン / 受動的海陸境界 / レイキャネス海嶺 / 海底微小地震観測 / 大西洋中央海嶺 / 海底地震計 |
Research Abstract |
当年度には、夏にフランスの沖の大西洋に約30台の北大理学部の海底地震計を運び、フランスの国立海洋研究所が一昨年に開発した新型の単一パルス・低周波出力型のエアガン群列と北大理学部の高感度海底地震計とを組み合わせて海底地震観測を行った。フランスの新型のエアガンは実験的なものであり、海で本格的に使われたのははじめてであった。なお観測船はフランス側が用意した。 この組み合わせによって、いままで世界のどのグループも得たことがない画期的な探査能力と精度で深部地殻や上部マントルの研究を行うことが可能になったことが、実験後行われているデータ解析によって立証されつつある。また大西洋の受動的海陸境界であるフランス沖の成り立ちなど、地球科学的な重要な知見も得られつつある。 また、その後、秋にはアイスランド南西沖のレイキャネス海嶺で、北大理学部の海底地震計約30台を使って、精密な海底微小地震の観測を行った。これはアイスランド気象庁、アイスランド大学との共同研究であり、観測船はアイスランド側が用意した。レイキャネス海嶺は世界の中央海嶺のうちでも拡大速度が遅い海嶺として知られており、なぜ遅いのかは謎である。 私たちの観測は世界各国で大西洋中央海嶺で過去に行われたうちでも、もっとも大規模な海底地震観測であり、その精密な観測のために、精度のいい震源が求められつつあり、まだデータは解析中だか、地球科学的には謎が多い中央海嶺について新しい知見が得られるのではないかと期待されている。
|
-
[Publications] Shiobara, H., Avedik, F., and Shimamura, H.: "An OBS refraction survey by a combination with a single bubble pulse airgun system." Geophysical Journal International. (予定).
-
[Publications] Shimamura, H., Stefansson, R., Shiobara, H., Mochizuki, M.: "A detailed Ocean Bottom Seismographic survey on the Reykjanes Ridge" Geophysical Journal International. (予定).
-
[Publications] Avedik, F., Shimamura, H., Hirn, A., Shiobara, H., Kodaira, S., Lepine, J-C.: "The evolution of French Atlantic passive margin revealed by a detailed controlled source exp@eriment by OBSs." Geophysical Journal International. ((予定))
-
[Publications] 島村 英紀: "地球がわかる50話" 岩波書店(岩波ジュニア新書), 219 (1994)