1994 Fiscal Year Annual Research Report
先端的航空宇宙推進システムにおける熱流体工学の諸課題に関する日露共同研究
Project/Area Number |
06044061
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
長島 利夫 東京大学, 工学部, 教授 (70114593)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
OSIPOV A.A CIAM, 理論気体力学部, 主任研究員
KRASNOV S.E CIAM, 多段圧縮機空力部, 主任研究員
KOPCHENOV V. CIAM, 理論気体力学数値解析部, 主任研究員
KURMANOV B.I CIAM, 冷却ガスタービン部, 主任研究員
GORBATKO A.A CIAM, 燃焼部, 主任研究員
SOSOUNOV V.A CIAM副代表者, 第一副所長
IVWNOV M.Ja CIAM(Central Institute of Aviation Motor, 副所長, 教授
渡辺 紀徳 東京大学, 工学部, 助教授 (10201211)
荒川 義博 東京大学, 工学部, 教授 (50134490)
河野 通方 東京大学, 工学部, 教授 (60011194)
塩谷 義 東京大学, 工学部, 教授 (30013733)
梶 昭次郎 東京大学, 工学部, 教授 (80013704)
難波 昌伸 九州大学, 工学部, 教授 (50037735)
小竹 進 東京大学, 工学部, 教授 (30013642)
|
Keywords | 先端推進システム / 共同研究 / CIAM / 東京大学 |
Research Abstract |
日露両国間の現在の研究状況の把握を行うため、8月に第一回共同会議をCIAM(モスクワ)において、次に11月に第二回全体会議を東京大学(東京)で開催した。また、それぞれの会議の前後の期間に実験設備などの見学が行なわれた。 会議の具体的内容としては、先ず、研究代表者による本共同研究へ取組む指針と期待される成果の紹介がなされ、その後、各分担研究者ならびに研究協力者の研究発表があり活発な意見交換が行われた。討論は、先端的航空宇宙推進システムの中核と目されるラムジェットやガスタービンエンジンなどエアブリージング型に集中的な力点がおかれ、第一回モスクワ会議ではロシア側の超音速燃焼基礎実験解析と最新熱交換ガスタービン設計、第二回東京会議では日本側の極超音速機用コンバインドサイクルエンジン開発などが特に注目される議題となった。 本共同研究では、実験ハードウエアの遂行は予算対象となっていないため、日露双方の活動は、数値シミュレーションを含めた理論解析が主たるものとなるが、その結果をチェックする鍵は既存の実験データベースの充実にあるわけで、その点においても豊富な経験を有するロシア側の役割貢献が大きいとの実感がCIAM実験設備の見学により一層明らかになった。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 長島利夫: "DSMC法における反応分子非弾性衝突モデル" Thermal Science & Engineering. 3. 13-19 (1995)
-
[Publications] M.Ja.Ivanov: "Perspective problems of gas turbine engines simulation" AGARD Lecture Series TCP 02/LS 198. (1994)