1996 Fiscal Year Annual Research Report
X線天文衛星Astro-D、ROSATによるX線天体の研究
Project/Area Number |
06044225
|
Research Institution | The Institure of Space and Astronautical Science |
Principal Investigator |
井上 一 宇宙科学研究所, 宇宙圏研究系, 教授 (40092142)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
BRINKMANN W. マックスプランク研究所, 主任研究員
FINK H. マックスプランク研究所, 研究員
田中 靖郎 マックスプランク研究所, 客員教授 (10022534)
FOGES W. マックスプランク研究所, 研究員
TRUEMPER J. マックスプランク研究所, 教授
国枝 秀世 名古屋大, 理, 助教授 (00126856)
石田 学 宇宙科学研, 宇宙圏研究系, 助手 (20249931)
堂谷 忠靖 宇宙科学研, 宇宙圏研究系, 助手 (30211410)
高橋 忠幸 宇宙科学研, 宇宙圏研究系, 助教授 (50183851)
満田 和久 宇宙科学研, 宇宙圏研究系, 助教授 (80183961)
小川原 嘉明 宇宙科学研, 宇宙圏研究系, 教授 (80013671)
長瀬 文昭 宇宙科学研, 企画情報解析センター, 教授 (00022690)
|
Keywords | X線天文学 / 科学衛星 / 同時観測 / X線スペクトル / 宇宙の高温ガス / X線天体 |
Research Abstract |
ドイツのMax Planck研究所(以下MPIと略)では、1990年6月に打ち上げられたX線天文衛星ROSATを観測運用中である一方、宇宙科学研究所では1993年2月わが国4番目のX線天文衛星「あすか」(Astro-D)を打ち上げ、順調に観測運用を行っている。ROSATも「あすか」も共に高感度のX線反射望遠鏡を搭載し、微弱なX線天体を捉えることが出来る。「あすか」とROSATは互いに相補的な能力をもっており、打ち上げ以降、両者が同じX線源を観測する同時観測が何回か組まれている。また、ROSATは打ち上げ後数ヵ月かけて全天のサーベイ観測を行っており、「あすか」の観測する方向のさまざまな情報を提供してくれている。本研究は、両衛星のデータの比較交換を行い、同時観測、X線天体の光学観測等で両衛星の研究者グループが協力するとともに、それぞれの衛星の特徴を生かした観測を行い、宇宙の進化・構造や、ブラックホール天体を始めとする各種X線天体の観測的研究を共同して行うことを目的として行われた。また、「あすか」・ROSATの観測時間は、世界の研究者の利用に供せられており、日独の研究者を中心に広く世界の研究者と共同研究を進めてきた。 平成8年度は、4月に米国(1名)、7月に英国(1名)、8月に韓国(1名)、10月にイタリア(1名)で開かれた国際研究会において、「あすか」・ROSATの共同観測のデータをもとに発表を行った。また、6月には観測計画の打ち合わせのため3名が訪米、7月には将来の共同研究の打ち合わせに2名が訪英、11月には、それぞれの検出器の相互の較正の打ち合わせに1名が訪独した。
|
Research Products
(15 results)
-
[Publications] K.Asai,T.Dotani,K.Mitsuda et al.: "ASCA Observations of Soft X-Ray Transients in Quiescence : X1608-52 and Cen X-4" PASJ. \^*. 257-263 (1996)
-
[Publications] K.Tamura,N.Kawai,A.Yoshida,and W.Brinkmann: "Evidence for a Pulsar Jet Producing a Hot Nebula in the Supernova Remnant MSH 15-52" PASJ. 48. L33-L36 (1996)
-
[Publications] Y.Fukazawa,K.Makishima,K.Matsushita et al.: "Metal Abundance of an X-ray Emitting Gas in Two Groups of Galaxies" PASJ. 48. 395-407 (1996)
-
[Publications] K.Ebisawa,Y.Ueda,H.Inoue et al.: "ASCA Observations of the Iron Line Structure in Cygnus X-1" Astrophys.J.467. 419-434 (1996)
-
[Publications] T.Kotani,N.Kawai,M Matsuoka and W.Brinkmann: "Iron-Line Diagnostics of the Jets of SS 433" PASJ. 48. 619-629 (1996)
-
[Publications] K.Koyama,K.Hamaguchi,S.Ueno et al.: "Discovery of Hard X-rays from a Cluster of protostars" PASJ. 48. 22-23 (1996)
-
[Publications] M.Cappi,T.Mihara,M.Matsuoka et al.: "Is the X-ray Spectrum of the Seyfert 2 Galaxy NGC 5252 Intrinsically Flat?" Astrophys.J.456. 141-151 (1996)
-
[Publications] Y.Ikebe,H.Ezawa,Y.Fukazawa et al.: "Discovery of a Hierarchical Distribution of Dark Matter in the Fornax Cluster of Galaxies" Matire. 379. 427-428 (1996)
-
[Publications] D.J.Macomb,C.W.Akerlof,H.D.Aller et al.: "Multiwavelength Observations of Marlaroam 421 During A Tev/X-ray Flare" Astrophys.J.Letters. 449. 99-103 (1996)
-
[Publications] J.Siebert,M.Matsuoka,W.Brinkmann et al.: "ASCA Observations of High Redshift Quasars" Astron.Astrophys.307. 8-14 (1996)
-
[Publications] S.Yamauchi,H.Kaneda,K.Koyama et al.: "Unresolved X ^°Ray Emission from the Galactic Ridge with ASCA" Publ.Astron.Soc.Japan. 48. L15-l20 (1996)
-
[Publications] Y.Ishisaki,K.Makishima,N.Iyomoto dt al.: "X-ray Properties of the Nucleus of M81" PASJ. 48. 237-248 (1996)
-
[Publications] T.Takahashi,M.Tashiro,G.Madejski,et al.: "ASCA Observations of an X-ray/Tev Flare from the BL Lacertae Object Markarian 421" Astrophys.J.Letters. 470. L89-L92 (1996)
-
[Publications] S.W.Allen A.C.Fabian,Y.Tawara et al.: "ASCA and ROSAT Observations of Distant,Massive Cooling Flows" Mon.Not.Roy.Astron.Soc.283. 263-281 (1996)
-
[Publications] W.Brinkmann,N.Kawai,Y.Ogasaka et al.: "ASCA Observation of the Infrared Quasar IRAS 13349+2438" Astron.Astrophys. 319. L9-L12 (1996)