1994 Fiscal Year Annual Research Report
マラリア原虫スポロゾイトのハマダラカ唾腺への集積機構とそれを利用したワクチン開発
Project/Area Number |
06045019
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
安藤 勝彦 三重大学, 医学部, 助教授 (90024710)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
RAIKHEL Alex ミシガン州立大学, 教授
三浦 健 三重大学, 医学部, 助手 (60219582)
松岡 裕之 三重大学, 医学部, 講師 (10173816)
鎮西 康雄 三重大学, 医学部, 教授 (60024709)
|
Keywords | マラリア原虫 / スポロゾイト / ハマダラカ / 唾腺 / ワクチン |
Research Abstract |
1.ネズミマラリア,P.berghei,の生活環は蚊,An.stephensi,を介して維持し実験を供する実験系を確立した。 2.電顕的な観察により次のような知見が得られた。 (1)マラリアのオ-キネートは蚊中腸細胞間隙を侵入して24時間後にはほぼオーシストの形態を示していた。 (2)オーシスト内で出芽方式によって形成されたスポロゾイトは体長15.6μmで内部にはミクロネマが存在していた。 (3)蚊の唾液腺内に侵入したスポロゾイトは唾液腺外葉の遠位部に最も多く分布していた。 3.蚊の唾液腺に対する抗体はマウス(Balb/c)を蚊に定期的に吸血させる方法および唾腺をアジュバントとともに定期的に注射する方法の両者で成功した。 4.蚊の胸部をホモジネートしmRNAを抽出しpolyA(+)RNAとしてcDNAを合成しcDNAライブラリーを作成することに成功した。 以上の結果をすでに得ているが以下の2点については現在進行中である。 1.蚊のオートネートが中腸壁に侵入する過程は24時間以内のごく短時間の動きを今後観察しなければならない。 2.マラリアのスポロゾイトを蚊より分離した唾腺にin vivoで侵入させる系をつくろうと努めたが成功しなかった。従ってスポロゾイトを生かし続けておく条件をそれぞれ検討している。
|