• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

沖縄の社会に関する研究

Research Project

Project/Area Number 06208209
Research InstitutionOkinawa International University

Principal Investigator

仲地 哲夫  沖縄国際大学, 文学部, 教授 (70172343)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小熊 誠  沖縄国際大学, 文学部, 教授 (90185562)
来間 泰男  沖縄国際大学, 商経学部, 教授 (80088723)
Keywords近世地方経済史料 / 琉球産業制度史料 / 農村語彙(用例) / 『那覇市史』資料編第1巻10 / 琉球資料(京大文学部博物館原蔵)
Research Abstract

1.平成7年度研究計画の総括
(1)沖縄県地域史協議会(市町村史の編集担当者の横の連携をはかるための組織)との関係は緊密になった。
(2)データ・ベースの作成も史料調査もほぼ予定通り進捗している。
2.研究会・研究集会等
(1)平成7年5月20日(月)、沖縄国際大学南島文化研究所で沖縄の3研究班の合同研究会を開催した。
(2)平成7年7月8日(土)、沖縄国際大学南島文化研究所で総括斑と沖縄の3研究斑の合同研究会を開催した〔翌9日(日)、沖縄国際大学5号館106教室で総括斑が研究会を開催〕
(3)平成7年8月4日(土)、総括班が沖縄県公文書館講堂との共催でシンポジウムを開催した。
3.データ・ベースの作成計画
(1)『近世地方経済史料』第9巻(=『琉球産業制度史料』第1巻〜第5巻)の入力を完了、同第10巻は古老集記類2以外は入力済み。
(2)原本(『琉球産業制度史料』)との照合作業に着手し、その後、『那覇市史』資料編第1巻10「琉球資料」上、同11「琉球資料」下のデータ・ベースを作成する予定。
4.史料調査活動
(1)宮古平良市の本村家文書を業者に頼んでマイクロフィルムに収めさせた。
(2)県立図書館所蔵のマイクロフィルムのデュープを作成した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 仲地哲夫: "琉球史における民衆の役割(上)" 南島文化(沖縄国際大学南島研紀要). 第18号. 45-58 (1996)

  • [Publications] 来間泰男: "沖縄糖業の危機と展望" 南島文化. 第18号. 13-32 (1996)

  • [Publications] 小熊誠(共著): "満族の家族と社会" 第一書房, 283(40) (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi