1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06244103
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
大貫 惇睦 大阪大学, 理学部, 教授 (40118659)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遠藤 康夫 東北大学, 理学部, 教授 (00013483)
後藤 輝孝 東北大学, 科学計測研究所, 助教授 (60134053)
金道 浩一 大阪大学, 極限物質研究センター, 助教授 (20205058)
菅 滋正 大阪大学, 基礎工学部, 助教授 (40107438)
北岡 良雄 大阪大学, 基礎工学部, 助教授 (70110707)
|
Keywords | 強相関電子系 / メタ磁性 / 異方的超伝導 / ギャップ近藤効果 / 重い電子系 / 希土類化合物 / ウラン化合物 |
Research Abstract |
強相関電子系の3つのテーマ,(1)メタ磁性,(2)超伝導,(3)ギャップ近藤に対して本格的な研究がスタートした。予定した装置は年度内に全て設置され、稼働しだした。まずメタ磁性に関しては,CeRu_2Si_2に対しては研究は着実に進展した。残留抵抗比490の純良単結晶が育成され、ドハース・ファンアルフェン効果による120m_0を越える重い電子系のフェルミ面が検出された。約80kOeで起こるメタ磁性に関し、フェルミ面研究からは4f電子の遍歴性が消失し、局在電子に変化することが主張された。また精密な低温磁化測定から、このメタ磁性は1次でないことが明らかになった。 次に(2)の超伝導に関しては残留抵抗比540のUP+_3の純良単結晶が育成され、異方的超伝導の研究がスタートした。磁化測定から、フ-ルデ・フェレレル相の存在を示唆する実験結果が見出され、CeRu_2の超伝導も合せ、本年度の研究の特徴となった。またUPd_2Al_3でも良質な単結晶が育成され、その超伝導はd波であるとNMR/NQRの実験から主張された。UPd_2Al_3のフェルミ面研究の進展も特筆する成果と言えよう。 (3)に関連する研究として小数キャリア系のCePに興味深い成果が得られた。その他四重極相互作用の観点からPrCu_2やCe_<0.5>La_<0.5>B_6に対する研究がある。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 大貫惇睦: "希土類・ウラン化合物の純良単結晶育成" 固体物理. 29. 805-810 (1994)
-
[Publications] Y.Onuki 他: "Change of the Fermi Surface at the Metamagnetic Transition in Ce Ru_2Si_2" Physica B. 199&200. 665-667 (1994)
-
[Publications] T.Ejima 他: "Resonant Potoemission and X-Ray Photoemission Spectra of UPd_2Al_3 UPt_2Si_2 and U_2PtSi_2" J.Phys.Soc.Jpn.63. 2428-2442 (1994)
-
[Publications] N.Mori et al.: "Anomalous pressure-temperature-dependent Hall constants in CeP and Yb_4As_3" Physica B. 199&200. 548-550 (1994)
-
[Publications] T.Goto 他: "Electron-Strain Interaction in CeAs" Physica B. 199&200. 517-519 (1994)
-
[Publications] H.Toh 他: "D-Wave Superconductivity in Antiferromagnetic Heavy-Fermion Compound UPd_2Al_3-Evidences from ^<27>Al NMR/NQR Studies-" T.Phys.Soc.Jpn.(投稿予定).
-
[Publications] 大貫惇睦: "重い電子系(物理学論文選集IV)" 日本物理学会, 166 (1994)