• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

エクセルギー再生産の学理

Research Project

Project/Area Number 06246102
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas.

Research InstitutionUniversity of Tokyo

Principal Investigator

吉田 邦夫  東京大学, 工学部, 教授 (70010808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土方 邦夫  東京工業大学, 工学部, 教授 (60016582)
藤田 恭伸  九州大学, 工学部, 教授 (90037763)
大矢 晴彦  横浜国立大学, 工学部, 教授 (40017950)
高城 敏美  大阪大学, 工学部, 教授 (40029096)
岡崎 健  東京工業大学, 炭素研, 教授 (20124729)
Keywordsエクセルギー / 水素生産 / 水素燃焼 / エクセルギー低損失交換
Research Abstract

本重点研究課題の遂行には,熱工学,燃焼工学,化学工学,触媒工学,材料工学など幅広い分野の人々の共同研究態勢が必要である。そこで(1)炭化水素燃料からのエクセルギー抽出(2)CO_2フリー燃焼の基礎学理(3)水素生産によるエクセルギー増産と再生産(4)熱エネルギーのエクセルギー低損失変換の4班を構成した。
各班で得られた成果を交換・討論する喝として,夏期合宿2日間,研究成果報告会を福岡市のホテルで2日間開催した。また各班の円滑な交流を促進するため,総括班会議を数回にわたって開催した。
班員のみならず,広く外部に研究状況を周知するため,News letterを3回刊行し,研究計画概要,計画成果報告書を発刊し,また外国にもしらせるため英文の計画Abstractの出版の準備を進めている。
大学のみならず,産業界からの助言を得るべく,エネルギー業界から2人の評価委員をお願し,成果報告会でコメントを頂いたが,極めて厳しく有益る助言を頂くことができ,成功であったと考えている。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Kunio,Yoshida: "Analysis of a Reaction Mechanism in the UT-3 The Termochemical Hydrogen Production Cycle." Hydrogen Energy Progress. X,(2). 813-820 (1994)

  • [Publications] Kunio,Yoshida: "Technical Evaluation of UT-3 Termochemical Hydrogen Production Process for an Industrial Scale Plant." Hydrogen Energy Progress. X,(2). 853-862 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi