1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06278101
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
中村 研三 名古屋大学, 農学部, 教授 (80164292)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福田 裕穂 東京大学, 理学部, 教授 (10165293)
島本 功 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (10263427)
大山 莞爾 京都大学, 農学部, 教授 (40135546)
町田 泰則 名古屋大学, 理学部, 教授 (80175596)
岡田 清孝 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50101093)
|
Keywords | 植物器官 / 器官代謝機能発現 / 器官形態形成 / 制御遺伝子 / 転写制御因子 / 情報伝達因子 / 分子遺伝学 / モデル植物 |
Research Abstract |
従来、植物器官の代謝機能発現と形態形成に関する研究は別の研究分やとして発展し、分子レベルで結びつけられることはほとんどなかった。植物器官の代謝機能や形態形成は、転写制御因子や情報伝達因子などを介した制御ネットワークで結びつけられた多数の遺伝子の働きによって決められているが、重要な制御因子の遺伝子や遺伝的制御ネットワークが明らかにされた例はまだ僅かである。本重点領域研究『植物器官プラン』では、器官に特有な代謝機能の発現や器官の分化や形態形成に関わる遺伝的制御のネットワークを、モデル植物の分子遺伝学的研究やトランスジェニック植物を使った遺伝子機能の個体レベルでの解析などを導入して解析し、器官形成過程での形態形成と代謝機能発現の連動、器官分化の制御といった植物の成長における高次の調節機構を探る分子的基礎を得ることを目的としている。本総括班では、こうした研究を重点領域として推進することで最大限の相乗効果が得られるような研究環境の整備を行うことを目的としている。平成8年度には班員の全員参加による4日間に渡る全体会議を開催して集中的な討議を行うと共に、ニュースレター「Plant Organ Plan Research Network」をNo.10からNo.14までの5号発刊して班員間の情報交流を推進した。さらに、本重点領域に関わりの深い特定領域についての討議を深めて共同研究を推進するためのワークショップとして本年度は『植物の発生とプログラムされた細胞死』を開催し、また若手育成のための若手ワークショップも例年通り活発な会となった。多くの班員が日本分子生物学会、日本植物学会、日本農芸化学会、日本植物生理学会などでの関連シンポジウムにオ-ガナイザーや演者として本領域研究の成果の一端を公開し、一般への啓蒙のみならず広く助言を仰いだ。
|
Research Products
(10 results)
-
[Publications] S.Mita: "Mutants of Arabidopsis thaliana with pleiotropic effects on the expression of the gene for β-amylase and of the accumulation of anthocyanin that are inducible by sugars." Plant J.(in press). (1997)
-
[Publications] A.Katoh: "A cemA homologue essential to CO_2 transport in the cyanobacterium,Synechocystis PCC6803." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 93. 4006-4010 (1996)
-
[Publications] K.Akashi: "Occurrence of nuclear-encoded tRNA^<lle> in mitochondria of the liverwort,Marchantia polymorpha." Curr.Genet.30. 181-185 (1996)
-
[Publications] T.Izawa: "Becoming a model plant : the importance of rice to plant science." Trends Plant Sci.1. 95-99 (1996)
-
[Publications] Y.Yoshioka: "Transient gene expression in plant cells mediated by Agrobacterium tumefaciens" Plant Cell Physiol.37. 782-789 (1996)
-
[Publications] H.Fukuda: "Xylgenesis : Intiation,progression and cell death." Ann.Rev.Plant Physiol.Plnat Mol.Biol.47. 299-325 (1996)
-
[Publications] A.Ishikawa: "Molecular cloning and characterization of a cDNA for the β subunit of a G protein from rice." Plant Cell Physiol.37. 223-228 (1996)
-
[Publications] M.Okanami: "A bZIP-type protein interacting with the wheat transciption factor HBP-1a contains a novel transcriptional activation domain." Genes Cells. 1. 87-99 (1996)
-
[Publications] M.Ohno: "A human RNA helicase-like protein HRHI triggers nuclear export of spliced mRNA by releasing the RNA from the spliceosome." Genes Develop.10. 997-1007 (1996)
-
[Publications] L.Mustady: "Immunocytochemical localization of acyl-lipid desaturases in cyanobacterial cells ; evidence that both thylakoid membranes and cytoplasmic membranes are sites of lipid desaturation." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 93. 1052-10527 (1996)