• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

転写因子PEBP2と白血病発症の機序

Research Project

Project/Area Number 06280214
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

伊藤 嘉明  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (80004612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸山 光生  京都大学, ウイルス研究所, 助手 (00212225)
Keywords転写因子 / PEBP2 / contextdependent / α及びβサブユニット / 転写活性化ドメイン / Ets / AML1 / ETO(MTG8) / β / SMMHC
Research Abstract

転写因子PEBP2は2つのサブユニット、α及びβで構成されている。2つのサブユニットをコードする遺伝子のそれぞれがプロトがん遺伝子であることが知られている。PEBP2の構造と機能を解明し、ヒト急性骨髄性白血病の発症機序を明らかにする目的で解析を続け以下のような結果を得た。
1. PEBP2は単独では転写を活性化できない。PEBP2による転写活性化はcontext dependentである。
2. PEBP2α及びβサブユニットのどちらにも転写活性化ドメインはない。
3. TCRβエンハンサー全体の活性にはTβ3及びTβ4に存在するPEBP2及びEts結合部位の少なくとも一つずつが必須である。
4. PEBP2とEtsとは機能的にも共同作用がある。
5. αサブユニットとEts-1はDNA非存在下で直接結合する。
6.キメラ蛋白AML1/ETO(MTG8)及びβ/SMMHCはいずれもcontext dependentの転写活性化の起こる条件下で完全長のαサブユニットによる転写活性化を干渉する。
7. PEBP2はGM-CSFの発現制御に関与する。
8. PEBP2αB1のヒトホモログ(完全長のAML1蛋白)をコードするcDNAを単離した。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Ito, Y.: "Structural alterations of a transcription factor PEBP2/CBF linked to 4 different types of leukemia." J. Cancer Res. Clin. Oncol.(in press).

  • [Publications] Ahn, M. -Y.: "Comparison of the human genomic structure of the Runt domain-encoding PEBP2/CEFα gene family." Gene. (in press).

  • [Publications] Takahashi, A.: "Positive and negative regulation of granulocyte-macrophage colony-stimulating factor promoter activity by AML1-related transcription factor, PEBP2." Blood. 86. 607-616 (1995)

  • [Publications] Bae, S. C.: "Cloning, mapping and expression of PEBP2αC, a third gene encoding the mammalian Runt domain." Gene. 159. 245-248 (1995)

  • [Publications] Lu, J.: "Subcellular localization of the α and β subunits of the acute myeloid leukemia-linked transcription factor PEBP2/CBF." Mol. Cell. Biol.15. 1651-1661 (1995)

  • [Publications] Satake, M.: "Expression of the Runt domain-coding PEBP2α genes in T cell during thymic development." Mol. Cell. Biol.15. 1662-1670 (1995)

  • [Publications] Watanabe, S.: "Granulocyte macrophage-colony stimulating factor-dependent replication of polyoma virus replicon in hematopoietic cells." J. Biol. Chemi.270. 9615-9621 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi