1994 Fiscal Year Annual Research Report
がん遺伝子c-kit及びMLLを標的としたがん化学療法の基礎的研究
Project/Area Number |
06282272
|
Research Institution | Aichi Cancer Center Research Institute |
Principal Investigator |
上田 龍三 愛知県がんセンター, 化学療法部, 部長 (20142169)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 利忠 愛知県がんセンター, 免疫学部, 副所長兼部長 (00124529)
山本 一仁 愛知県がんセンター, 化学療法部, 研究員 (60250247)
|
Keywords | 化学療法 / c-kit / MLL / 肺癌 / 乳癌 / 二次性白血病 / アンチセンス / 分化阻止 |
Research Abstract |
がん遺伝子及びその産物は新しいがん治療法の標的となる可能性が高く、今後の化学療法にとって極めて有望な標的分子であり、そのための基礎的研究を目的として、肺癌、乳癌におけるc-kit,造血器腫瘍における転座関連遺伝子MLLを対象として研究を行った。 固型癌におけて、c-kitは肺癌では異所性に発現され、運動性との関連を見い出した。c-kit陽性の肺癌ではチロシンキナーゼの特異的阻害剤であるジュニスチンにて、chemotaxisは著明に阻止された。又、一方正常乳腺上皮には陽性であるが乳癌では発現が抑制され負の制御を受けていることが示唆された。c-kit陰性の乳癌細胞株(MCF-7)に安定したc-kitcDNA導入株を樹立した。そのうちのクローンのひとつは、軟寒天培養でのコロニー形成能及びヌードマウスにおける腫瘍形成能も抑制され、乳癌における負の制御作用の一端が実証された。 造血器腫瘍における申請者らが単離した転座関連MLL遺伝子の機能の解析を目的として抗体を作製した。その結果、MLL及び転座相手遺伝子LTG9,LTG19産物、更にMLL-LTGキメラ蛋白の局在はともに核であった。次いで、腫瘍特異的であるキメラmRNAを標的としたアンチセンスオリゴを用いた増殖抑制効果は、非常に弱くこの実験系では必ずしも良い標的とはなり得なかった。又、MLL遺伝子はトポイソメラーゼII阻害剤による二次性白血病の標的であることを明かにしたので、in vitro系でVP-16によるキメラmRNA誘発実験を試みたが、現在の所RT-PCRにてもキメラmRNAの検出には成功していない。MLL遺伝子は転座の際Zn finger領域の直前で切断される。このMLL-Zf(-)cDNA導入32Dc13細胞株はG-CSF添加による増殖能は保持され、顆粒球への分化が抑制されMLL遺伝子の5′側が腫瘍発症に関与することが示唆された。
|
-
[Publications] Yamamoto,K.: "A reversc transriptase-polymcrase chain reaction detects hetergeneous chimeric mRNAs in leukemias with 11q23 abnomalities." Blood. 83. 2912-2921 (1994)
-
[Publications] Akiyama,N.: "Messenger RNA levels of five genes located at chromosome 11q13 in B-cell tumors with chromosome translocation t(11;14)(q13;q23)." Cancer Res.54. 377-379 (1994)
-
[Publications] Goto,H.: "Acute myelomonocytic leukemia after treatment with chronic oral etposide:are MLL and LTG9 genes targets for etoposide?" Int.J.Hematol.60. 145-149 (1994)
-
[Publications] Komatsu,H.: "A variant shromosome translocation at 11q13 identifying PRAD1/Cyclin D1 as the BCL-1 gene." Blood. 84. 1226-1231 (1994)
-
[Publications] Banno,S.: "Monoclonal antibody against PRAD1/Cyclin D1 stains muclei of tumor cells with translocation or amplification at BCL-1 locus." Jpn.J.Cancer Res.85. 918-926 (1994)
-
[Publications] Nakamura,S.: "Immunohistochemical analysis of cyclin D1 protein in hematopoietic neoplasms with special reference to mantle lymphoma." Jpn.J.Cancer Res.85. 1270-1279 (1994)
-
[Publications] Sekido,Y.: "Recombinant human stem cell factor mediates chemotaxis of small-cell lung cancer cell lines aberrantly expressing the c-kit protooncogene." Cancer Res.53. 1709-1714 (1993)
-
[Publications] Hida,T.: "Ectopic expression of c-kit in small-cell lung cancer." Int.J.Cancer. 8. 108-109 (1994)
-
[Publications] Hida,T.: "Serum glutathione S-transferase-π" Cancer. 73. 1377-1382 (1994)
-
[Publications] Hibi,K.: "Aberrant upregulation of a novel integrin α subunit gene at 3p21.3 in small cell lung cancer." Oncogene. 9. 611-619 (1994)
-
[Publications] Suzuki,H.: "Altered imprinting in lung cancer." Nature Genetics. 6. 332-333 (1994)
-
[Publications] Hosono,M.N.: "Effect of hyperthermia on tumor uptake of radiolabeled anti-neural cell adhesion molecule antibody in small-cell lung cancer xenografts." J.Nuclear Medicine. 35. 504-509 (1994)