1997 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06283207
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
渋谷 正史 東京大学, 医科学研究所, 教授 (10107427)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
矢花 直幸 東京大学, 医科学研究所, 助手 (90292846)
後藤 典子 東京大学, 医科学研究所, 助手 (10251448)
丸 義朗 東京大学, 医科学研究所, 助教授 (00251447)
|
Keywords | シグナル伝達 / がん関連遺伝子 / 受容体型チロシンキナーゼ / Flt / VEGF / EGFR |
Research Abstract |
VEGFファミリーとその受容体の血管新生における意義を検討するため、 (1)VEGFと構造類似性を示すリガンドの一つParapox virusゲノム内のオープンリーディングフレームとして報告されたNZ-VEGFの性質を調べた。 その結果,VEGFの代表的サブタイプVEGF-165と異なり、ヘパリンとは全く結合しなかったが、in vitro内皮細胞培養系に対して、VEGF-165とほぼ同程度の非常に強い増殖刺激活性を示すことが明らかとなった。受容体を検討した結果、KDR/Flk-1にはVEGF-165と同程度の強い親和性を示し、自己リン酸化を誘導したが、Flt-1に対しては全く結合は認められず、KDR/Flk-1のみを受容体とする新しいVEGFファミリー遺伝子であることが明らかとなった。 (2)KDR/Flk-1のシグナル伝達を検討した。ラット肝臓より類洞壁内皮細胞(SCE)を調製し、初代培養系としてもちいた。その結果,KDR/Flk-1-NIH3T3細胞ではVEGF添加により受容体の自己リン酸化と、ゆっくりしたMAPキナーゼの活性化と弱い細胞増殖刺激が認められたのに対し、SCEでは、KDR/Flk-1の自己リン酸化と共に、速やかで強いMAPキナーゼの活性化と速やかな細胞増殖が認められた。受容体からMAPキナーゼの間にはPLCγ、PKC(特にPKCβ)の活性化と、c-Raf、MEKの活性化が認められたが、Rasの活性化、PI3K経路の活性化はほとんど認められず、他の多くの受容体型チロシンキナーゼのシグナル伝達と異なる事実が明らかとなった。
|
-
[Publications] Gotoh,N.: "Tyrosine phosphorylation sites of Shc,239/240 involved in EGF-induced mitotic signaling distinct..." Mol.Cell.Biol.17. 1824-1831 (1997)
-
[Publications] Takahashi,T.: "The 230kDa mature form of KDR/Flk-1(VEGF receptor-2)activates the RLCg pathway and partially induceds..." Oncogene. 14. 2079-2089 (1997)
-
[Publications] Tanaka,K.: "Characterization of the extracellular domain in the Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-1..." Jpn.J.Cancer Res.88. 867-876 (1997)
-
[Publications] Yoshiji,H.: "Enhancement of tumor growth and vascular endothelial growth factor expression in rat mammary carcinoma..." Cancer Res.(in press). (1997)
-
[Publications] Sawano,A.: "The phosphorylated 1169-tyrosine containing region of the Flt-1 kinase(VEGFR-1)is a mojor binding..." Biochem.Biophys.Res.Commun.238. 487-491 (1997)
-
[Publications] Maru,Y.: "Flt-1,a receptor for vascular endothelial growth factor,has transforming and morphogenic potentials..." Oncogene. (in press). (1997)