• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

砕石跡地の緑化と景観シミュレーション

Research Project

Project/Area Number 06302068
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

西山 孝  京都大学, 工学部, 教授 (70026227)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 俊秀  関西大学, 総合情報学部, 講師 (30213060)
関本 善則  岩手大学, 工学部, 教授 (70003837)
山田 優  大阪市立大学, 工学部, 教授 (10047293)
岡村 宏  熊本大学, 工学部, 教授 (40040373)
岩崎 孝  早稲田大学, 理工学部, 教授 (50063417)
Keywords砕石 / 跡地 / 緑化 / 将来計画 / 景観シミュレーション / コンピュータグラフィックス / 環境保護
Research Abstract

平成6年度では、緑化と砕石跡地の景観シミュレーションに関する基礎作業として以下のようなことを行った。
1.砕石場の景観をコンピュータグラフィックスでシミュレーションするための手法を研究した。なかでも、実写を利用したシミュレーションとして、モンタージュとテクスチャマッピングの2つの手法についてとくに詳細な検討を行った。
2.コンピュータグラフィックスによる景観画像作成部分のアルゴリズムの構想を立て、プログラムを作成した。具体的には、現場で撮影したビデオ画像のモンタージュによる合成プログラム、地形のワイヤーフレームと景観画像を一致させ、色データを取得するマッピングプログラム等をワークステーション上で試作した。
3.モデル砕石場を設定し、採掘法と緑化のシミュレーション、将来計画の景観シミュレーションを試みた。
モデル砕石場の一つでは、砕石場のすぐ近くを高速道路が走っていたので、高速道路上からの景観を簡単な動画として表現した。とくに砕石場における将来の採掘計画にもとづいたシミュレーションについては、高速道路から将来の採掘面がどのようになるかを視覚的に認識した。
上記の成果の一部については、資源と素材、110巻(1994年)に公表している。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 西山孝: "砕石資源と砕石業の課題" 資源と素材. 110. 1037-1042 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi