• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

近世公家の家系の研究

Research Project

Project/Area Number 06401008
Research InstitutionKokugakuin University

Principal Investigator

今江 廣道  國學院大學, 文学部, 教授 (40168505)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 貴子  日本文化研究所, 研究員
藤森 馨  日本文化研究所, 研究員
平井 誠二  日本文化研究所, 研究員 (40218756)
根岸 茂夫  國學院大學, 文学部, 助教授 (30208285)
岡田 荘司  國學院大學, 文学部, 教授 (60146735)
Keywords近世 / 公家 / 家系 / 尊卑分脈 / 家譜 / 華族
Research Abstract

1.宮内庁書陵部所蔵『華族系譜』を基に作製した基礎系図に、データベースの個人情報から、実母・誕生・官職(結婚)・没年・備考の個人情報を組み込み、系図を完成させた。
2.上記系図には、各家により記述の異同が多数あるため、今江は摂関流・日野流・平氏系図の校訂、岡田は閑院流・勧修寺流・菅原氏系図の校訂、平井は花山院流・宇多源氏・清原氏系図の校訂、藤森は閑院流・四条流・安部氏ほか諸家系図の校訂、根岸と久保は、公武婚姻資料による諸家系図の校訂を行った。
3.上記の校訂作業により、婚姻や養子等による諸家の関係は全て記載された。これにより、諸系図の記述の誤り(意図的なものも含めて)が多数確認訂正され、従来刊行されていた『諸家知譜拙記』『系図纂要』『寛政重修諸家譜』『平成新修華族家系大成』等に比べて、格段に詳細かつ正確な近世の公家諸家系図が完成した。
4.作製した系図は、『続尊卑分脈』として来年度の刊行を計画しており、データベースも公開の予定であり、本研究の成果は今後.近世の公家武家史料の解読・研究に大きく寄与するものと確信している。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 今江廣道: "江戸時代における院伝秦と評定の補任" ぐんしょ. 38. 1-7 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2013-11-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi