• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

人工オングストローム固体スペース中の分子集団挙動

Research Project

Project/Area Number 06403013
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

金子 克美  千葉大学, 理学部, 教授 (20009608)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 孝臣  千葉大学, 理学部, 助手 (20196835)
Keywordsオングストローム細孔 / ミクロポアフィリング / 分子シミュレーション / 原子間力顕微鏡 / ミクログラファイト構造 / 水 / X線回折 / 動径分布解析
Research Abstract

人工オングストローム細孔を構造配向性カプトン膜から、900℃における炭酸ガス気流中での炭化・賦活によってオングストローム細孔が配向した炭素膜を調製した。この炭素膜については原子間力顕微鏡観察からスリット型のオングストローム細孔が膜面に配向的であることを明らかにした。同時にX線回折の異方性、分子吸着法、X線光電子分光法からその配向的細孔構造を更に確認した。極低温ヘリウム吸着法を検討し、分子と細孔との相互作用を考慮したオングストローム細孔評価法をほぼ確立した。モデルグラファイトのスリットオングストローム細孔については、グランドカノニカルモンテカルロ統計法による計算によって、オングストローム細孔中のCCl_4分子集団が特殊な構造をとることを明らかにした。さらに、その構造については、その場X線回折測定の電子動径分布解析法によって、予測構造の存在を確認した。-150℃から30℃における、その場X線回折法はオングストローム細孔中での水分子集団の構造についても、極めて有力な知見を与えた。つまり、低温においても30℃での構造と本質的な差異は見られず、固体と考えられる分子集団構造をとっている。オングストローム細孔中での水分子集団の構造は回折シミュレーションによると通常の氷I_h構造とは違うと見られている。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] M.Sato,K.Kaneko et al: "Surface fractaldimension of less-crystallche carbon nanospace-walls" J.Phys.Chem.(1997)

  • [Publications] T.Iiyama.K.Kaneko et al: "Apore-width sensitive ordered stroctive of water molecules in a carbon micropore" Characterization of Porovs Solids IV. (1997)

  • [Publications] T.Suzuki.K.Kaneko: "Pore width-sensitive filling mechanism of CCl_4 molecules in a graphitic micropone by compoter simulation" Langmuir. (1997)

  • [Publications] T.Suzuki.K.Kaneko: "Grand Canonical Monte Calro Simulation for nitrogen aclsorption in graphitic slit micropores" Carbon. 34. 909-912 (1996)

  • [Publications] R.Rostovtseve,K.Kaneko et al: "Recrysfallization-induced defect poroos natwe of C_<60> crystals" Adsorption. 2. 153-156 (1996)

  • [Publications] N.Setoyama.K.Kaneko et al: "Ultramicropore Characterization of microporoos carbons at low-temperature helium adsoption" J.Phys.Chem.100. 10331-10336 (1996)

  • [Publications] 金子克美: "コロイド科学I.基礎および分散・吸着" 東京化学同人, 46 (1996)

  • [Publications] 金子克美: "コロイド科学IV.コロイド科学実験法" 東京化学同人, 30 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi