• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

尿濃縮機序の分子生物学的手法による解明

Research Project

Project/Area Number 06404041
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

丸茂 文昭  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (00050443)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺田 典生  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (30251531)
桑原 道雄  東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (60221230)
佐々木 成  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (60170677)
Keywords水チャネル / クロライドチャネル / 尿濃縮 / アクアポリン / バゾプレゥシン
Research Abstract

研究は概ね順調に推移しており、新しいチャネルとしてはC1C-5をクローニングし、これが外向き整流性のクロライドチャネルであることを確かめた(J.Biol.Chem.in press)。
チャネル機能に関してはAQP2水チャネルがA-kinaseにより燐酸化され、チャネルが活性化されることを示した(J.Biol.Chem.270:10384,1995)。またAQP2がvasopressin刺激により細胞内を移動することも示した(Am.J.Physiol.268:C1546,1995)。またC1C-3クロライドチャネルではsingle channel recordingに成功し、細胞内のCa濃度により調節されていることを示した(Neuron 14:1285,1995)。
転写調節ではAQP2遺伝子が他の水チャネル遺伝子とクラスターを作成していることを報告し(Cytogen.Cell Gent.68:45,1995)、さらにAQP3の遺伝子構造も明らかにした(J.Biol.Chem.270:17913,1995)。
臨床疾患との関連においては、人間の尿にAQP2蛋白が排泄されることをを報告し(New Engl.J.Med.332:1540,1995)、今後の水代謝異常の患者での原因探索に道をつけた。さらにラットのSIADHや肝硬変のモデルにおいて、AQP-CDの発現がmRNA並びに蛋白レベルで増加していることを明らかにし、浮腫生成への関与に示唆を与えた(Am.J.Physiol.印刷中)。このように計画は予定どうりに進展しており、その成果は一流学術雑誌に発表している。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Uchida S,Sasaki S,Nitta K,Uchida K,Horita S,Nihei H,Marumo F: "Localization and functional characterization and functional characterization of rat kidney-specific chloride channel,C1C-K1" J.Clin.Invest.95. 104-113 (1995)

  • [Publications] Takeuchi Y,Uchida S,Marumo F,Sasaki S: "Cloning,tissue distribution,and internal localization of C1C chloride channels in human kidney." Kidney Int.48. 1497-1503 (1995)

  • [Publications] Kawasaki M,Suzuki M,Uchida S,Sasaki S,Marumo F: "Stable and functional expression of the C1C-3 chloride channel in somatic cell line." Neuron. 14. 1-20 (1995)

  • [Publications] Kuwahara M,Fushimi K,Terada Y,Bai L,Marumo F,Sasaki S: "cAMP-dependent phosphorylation stimulates water permeability of AQP-CD water channel protein expressed in xenopus oocytes." J.Biol.Chem.270. 10384-10387 (1995)

  • [Publications] Yamamoto T,Sasaki S,Fushimi K,Ishibashi K,Yaoita E,Kawasaki K,Marumo F,Kihara I: "Vasopressin increase AQP-CD water channel in apical membrane of collecting duct cells in Brattleboro rats." Am.J.Physiol.268. C1546-C1551 (1995)

  • [Publications] Inase N,Fushimi K,Ishibashi K,Uchida S,Ichioka M,Sasaki S,Marumo F: "Isolation of human aquaporin 3 gene" J.Biol.CHem.270. 17913-17916 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi