• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト唾液腺癌細胞における新規な薬物受容体の検出と分化・アポトーシス誘導機構

Research Project

Project/Area Number 06404072
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

佐藤 光信  徳島大学, 歯学部, 教授 (00028763)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東 雅之  徳島大学, 歯学部・附属病院, 講師 (20144983)
由良 義明  徳島大学, 歯学部・附属病院, 講師 (00136277)
吉田 秀夫  徳島大学, 歯学部, 助教授 (30116131)
Keywordsヒト唾液腺癌細胞 / 薬物受容体 / 細胞分化 / アポトーシス
Research Abstract

1.5-fluorodeoxyuridine monophosphate(FdUMP)受容体遺伝子を、ヒト唾液腺癌細胞(HSG)より単離し、このFdUMP受容体に対するcDNAを大腸菌にて発現させ受容体タンパクを調製し、FdUMP受容体に対する単クローン抗体を作製した。その結果、HSG細胞のFdUMPによる筋上皮細胞への分化とアポトーシスの誘導を阻止する単クローン抗体を得た。この場合、筋上皮細胞のマーカーとして、ミオシン、S-100タンパクβ鎖、飲小胞、ミオフィラメントの発現を蛍光抗体法、immunoblotting,電顕にて検索した。アポトーシスの誘導は電顕による核の凝縮、アガロース電気泳動法による核DNAの断裂、細胞DNAの3´-OH nick-end labellingにより検索した。
2.ヒト唾液腺腺扁平上皮癌細胞(TYS)をFdUMPで処理すると著明な増殖抑制の惹起されることを明らかにした。そこで、増殖抑制されたTYS細胞に発現されている遺伝子をクローニングした結果、FdUMP受容体遺伝子であることを示唆する遺伝子を得た。現在、この遺伝子についてさらに解析を行っている。
3.FdUMP受容体は、^3H標識した5-fluorouracilとそのアナログを用いたカラムクロマトグラフィーによる解析により、Fに特異的な受容体である可能性が示唆された。
4.FdUMP受容体を発現していないヒト癌細胞(唾液腺或いは口腔粘膜)に、FdUMP受容体をコードしているcDNAをtransfectionしてFdUMP受容体を発現させた。この細胞において、FdUMPによりアポトーシスの誘導の起こることを示唆する実験結果を得た。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Mitsunobu Sato: "Induction of differentiation and apoptosis, and Le Y antigen expression by treatment with 3,4-dihydro-6-[4-(3,4-dimethoxybenzoyl) -1-piperazinyl]-2 (1H) -quinolinone (vesnarinone) in a human salivary cancer cell line" Acta Histochem. Cytochem.,. 27. 591-599 (1994)

  • [Publications] Mitsunobu Sato: "Characteristics of antitumor, activity of 3,4-dihydro-l-[4-(3,4-dimethoxybenzoy)-1-piperazinyl]-2 (1H) -quinolinone (vesnarinone) against a human adenoid squamous carcinoma-forming cell line grown in athymic nude mice" Cancer Letters. 91. 1-9 (1995)

  • [Publications] Koji Harada: "Effect of local administration of epidermal growth factoron 9,10-dimethyl-1,2-benzanthracene-induced tumour formation in hamster cheek pouch" Oral Oncol, Eur J Cancer. 31B. 27-31 (1995)

  • [Publications] Yoshiaki Yura: "Effects of testosterone on tumor induction and epidermal growth factor production in the mouse submandibular gland" J. Oral Pathol, Med.,. 24. 303-308 (1995)

  • [Publications] Masayuki Azuma: "Proteolytic enzymes in salivary extravasation mucoceles" J. Oral Pathol, Med.,. 24. 299-302 (1995)

  • [Publications] 穂積本男・齊藤政喜・佐藤光信編著: "癌細胞の分化誘導とアポトーシス -癌分化誘導療法-" 共立出版, 261 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi