1994 Fiscal Year Annual Research Report
ヨーロッパにおけるコスモポリタニズムとナショナリズム
Project/Area Number |
06451093
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
小野 理子 神戸大学, 国際文化学部, 教授 (60031340)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩本 和子 神戸大学, 国際文化学部, 講師 (60203410)
光末 紀子 神戸大学, 国際文化学部, 教授 (80031350)
平野 雅史 神戸大学, 国際文化学部, 教授 (50031315)
柏木 俊和 神戸大学, 国際文化学部, 教授 (10031345)
宮ヶ谷 徳三 神戸大学, 国際文化学部, 教授 (10031311)
|
Keywords | ヨーロッパ / コスモポリタニズム / ナショナリズム / 旅行記 / メモワール / パトリオティズム |
Research Abstract |
ヨーロッパの17〜19世紀を中心に、共時的・通時的に幅広い資料収集・研究を行い、最終的には現代にまで至るヨーロッパのコスモポリタニズムとナショナリズムの共存と葛藤の意味を検討する。平成6年度の実績は次のようなものである。 1.データ・ベース作成のためのパソコン3台、ヨーロッパ人による旅行記・メモワ-関係図書、ヨーロッパの文化・芸術関係図書(英語圏・ドイツ語圏・フランス語圏および国内での出版物)を購入し、これらの資料の検討・整理を始めた。 2.次のテーマで研究発表とそれに関する活発な討論が行なわれた。15EA04:平成6年9月「世紀末ウィーン文化とコスモポリタニズム」(内田) 10月「イギリス国家主義のプロパガンダーマウ・メディアとしての文学・演劇・パジェットリ」(小柴) 12月「ルソーにおけるコスモポリタニズムとバトリオティズム」(宮ヶ谷) 平成7年3月「ロマン主義時代のコスモポリタンたち-19世紀ヨーロッパにおける〈旅〉と〈旅行記〉の変容」(岩本) 東京都立大学教授高山宏氏による講演・研究会を行なった。 平成6年11月11日「18-19世紀のヨーロッパ人の趣味」 これまでの専門研究分野での研究を生かしながら本テーマに沿った研究・発表を行なうことで、各メンバーの視野の広がりが見えてきた。テーマに含まれる「コスモポリタニズム」「ナショナリズム」の概念自体に多義性があり、当初予想していた以上に深く大きな問題であると、研究の必要性を改めて確認している。
|
Research Products
(14 results)
-
[Publications] 小野 理子: "芸術家の残したもの" むうざ(ロシア・ソヴェート文学研究会発行). 14(予定). (1995)
-
[Publications] 内田 正博: "世紀末ウィーン文化とハプスブルク帝国" ドイツ文学論集(神戸大学ドイツ文学論集刊行会). 23号. 93-111 (1994)
-
[Publications] 石光 輝子: "プラハとウィーンのあいだ-カフカとミレナのあいだ-" ドイツ文学論集(神戸大学ドイツ文学論集刊行会). 23号. 1-21 (1994)
-
[Publications] 石塚 裕子: "Gaskell作品にみるMediterranean Passionの描かれ方" 国際文化学研究(神戸大学国際文化学部紀要). 2号. 43-68 (1994)
-
[Publications] 藤野 一夫: "文化と宗教の実定性-ヨーロッパ文化論への-視覚-" 国際文化学研究(神戸大学国際文化学部紀要). 2号. 1-46 (1994)
-
[Publications] 藤野 一夫: "文化と宗教の実定性-初期ヘーゲルにおける「実定性」克服の苦闘-" 近代(神戸大学近代発行会). 76号. 15-63 (1994)
-
[Publications] 三木原 浩: "リヒャルト・シュトラウス、ロマン・ロラン、そしてサロメ" 近代(神戸大学近代発行会). 76号. 81-114 (1994)
-
[Publications] 石光 輝子: "書くことの不可能性-ヴォルフガング・ヒルデスハイマーの沈黙と死" 近代(神戸大学近代発行会). 77号(予定). (1995)
-
[Publications] 岩本 和子: "エクリチュールとデッサン" 国際文化学研究(神戸大学国際文化学部紀要). 3号. 1-28 (1994)
-
[Publications] 柏木 俊和(共著): "風景の修辞学(共著)" 英宝社(予定), (1995)
-
[Publications] 光末 紀子(共著): "『ドイツ/女のエクリチュール』(共著)" 勁草書房, 270 (1994)
-
[Publications] 三木原 浩: "シャンソンの四季-フランス文化断章-" 彩流社, 260 (1994)
-
[Publications] 笹江 修(共著): "風景の修辞学(共著)" 英宝社(予定), (1995)
-
[Publications] 藤野 一夫(共著): "思索する耳-ワグナーとドイツ近代(共著)" 同学社, 463 (1994)