1994 Fiscal Year Annual Research Report
教育養成大学におけるマルチメディア活用技術習得のためのカリキュラム開発
Project/Area Number |
06451146
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
近藤 勲 岡山大学, 教育学部, 教授 (50033361)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長畑 秀和 岡山大学, 教育学部, 助教授 (70135672)
山本 秀樹 岡山大学, 教育学部, 教授 (40032940)
|
Keywords | マルチメディア / 教員養成 / カリキュラム開発 / 情報教育 / メディア教育 / 開発研究 / 教材開発 / 大学教育 |
Research Abstract |
1 マルチメディア化が容易に実現できるコンピュータ(パリ-マッキントッシュ:7100/66AV)を中核にマルチメディア作成システムを構築した。 (1)テキスト情報だけでなく、イメージスキャナ、ビデオカメラなどの周辺装置を接続することによって、静止画、動画、音声・音響を個別または複合して取り込み、それらを加工し編集できる機能をもたせ、さらに蓄積と再生を1台のコンピュータシステムで実現させた。 (2)別の複数のコンピュータとの間で、ファイルの転送を含むネットワーク機能をもたせるべく構築したが、偶然にも大学内でイーサーネット回線の設置が実現されたので、インターネットへの接続が次年度可能になった。 なお、静止画、動画の記録には、既有のスチルビデオカメラ、再生装置、8ミリビデオカメラを活用した。また、音声・音楽についても既有のオ-ディオ装置を活用した。 2 上記のマルチメディア作成システムを使って、マルチメディア教材を試作し試行した。 (1)静止画、イラスト、音声・音楽などの付与とインターラクティブ(相互作用)な機能を生かし、かつ、自然とメディアとの媒介を意図したマルチメディア教材の一例として、小学校理科3、4年生向けに「お天気調べ」と称するマルチメディア教材を試作した。 (2)上記マルチメディア教材を熟練教師らの協力を得て試行し、実用化に向け改善すべき諸点を抽出した。 3 既有のコンピュータシステム(PC98mate)を使って、「FCAI」によるCAI教材作成のための解説書を作成し、学生、院生を被験者として試用し不備、不足の内容を充足させた。 4 本年度の研究成果を中間報告として、全国レベルの学会・研究会で発表し、大勢の研究仲間から多くの貴重な示唆を得て、今後の研究に有益であった。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 近藤 勲、山本 秀樹、長畑 秀和: "教員養成における情報技術習得に関する考察--「FCAI」の使用と評価をもとに--" 教育工学関連学協会連合第4回全国大会講演論文集. JCET1994. 315-316 (1994)
-
[Publications] 近藤 勲: "実践的な教授技術の習得をめざしたシステムの開発とその検討--ロールプレイング法によるマイクロティーチングの実践事例をもとに--" 日本教育工学雑誌. 第18巻3/4号(印刷中). (1994)
-
[Publications] 近藤 勲、長畑 秀和、今田 純江: "一斉集団学習とCAI学習にみられる学習者の特性--情報処理教育の基礎学習において--" 日本教育工学会研究報告集. JET94-2. 133-136 (1994)
-
[Publications] 近藤 勲、長畑 秀和、今田 純江: "困難度関数(仮称)を導入した学習効果測定法の一考察--情報処理教育の基礎学習において--" 日本教育工学会研究報告集. JET94-3. 1-6 (1994)
-
[Publications] 近藤 勲、長畑 秀和、今田 純江: "適性処遇交互作用に関する一考察--情報処理教育の基礎学習をもとに--" 日本科学教育学会第18回年会論文集. 1994. 139-140 (1994)
-
[Publications] 近藤 勲: "教育メディアの利用理念と実践の一指針--これからの視聴覚教育--" 教育時報. 通巻540号. 4-7 (1994)
-
[Publications] 水越 敏行 編著: "新学校教育全集 第2章グループ学習、個別学習と教材・教具の活用(近藤 勲著)" ぎょうせい, 280,(17-32) (1994)