1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06452234
|
Research Institution | School of High-Technology for Human Welfare, Tokai University |
Principal Investigator |
後藤 顕也 東海大学, 開発工学部, 教授 (20234982)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
千葉 雅史 東海大学, 開発工学部, 講師 (70236818)
佐々木 雅美 東海大学, 開発工学部, 助教授 (40235271)
沖 真 東海大学, 開発工学部, 講師 (50224126)
|
Keywords | レンズレス光ヘッド / 半導体レーザチップ / ベアチップ / 反射防止膜 / 相変化媒体 / 光フロッピ-ディスク / 空気流体力学 / ECRスパッタ |
Research Abstract |
レンズレス光ヘッドおよび新方式光ディスクの研究を遂行して次のような成果が得られた。 (1)アズデポ状態のInSbGeの相変化ディスク片に裸の半導体レーザチップ出力端面を対向させ両者を1μm以下に近づけて,ニアフィールドに近い状態でレーザ出力をパルス幅1μm,パルス出力8mWとして照射したところμmサイズの結晶化した情報ビットが得られた。すなわちアズデポ状態のアモルファスがレーザ照射によって結晶状態(屈折率の高い)へ相変化記録が可能であることがわかった。 (2)半導体レーザチップ端面に反射防止膜をEガン蒸着装置によってSiNあるいはSiOをコートし,反射率を30%の状態から8%の状態にすることができた。この出力端面を上述の相変化ディスク片の,すでに記録済みビットが並んでいる面に対向させ,相変化ディスク片をPZTにて10μmほど一方方向に走査すると記録ビット有無に応じて半導体レーザの発振と非発振とを確認できた。つまり,レンズレスで微小ビット情報を読み取ることができた。 (3)フロッピ-ディスクと光ヘッドとの間隔を空気流速と圧力の関係によりほぼ一定に保つ条件を見つけた。 (4)光プロッピ-ディスク媒体が入手できないので,ECRスパッタ装置にて自作するメドを立てることができた。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 後藤顕也: "光フロッピ-ディスク技術とレンズレスMOヘッド" MICROOPTICS NEWS. 14. 19-23 (1996)
-
[Publications] 後藤顕也: "(招待講演)高密度光記録・再生技術" レーザー学会学術講演会第16回年次大会 講演予稿集. 306-309 (1996)
-
[Publications] 後藤顕也: "ディジタルビデオディスク技術開発の現状と動向" 第2回電気学会東京支部山梨・沼津支所研究発表会予稿集. YN. 1-02. 5-13 (1995)
-
[Publications] 後藤顕也: "光磁気フロッピ-ディスク用半導体レーザ共振器" 光学連合シンポジウム東京'95講演予稿集. 161-162 (1995)
-
[Publications] 後藤顕也: "An axially edge integrated laser diode with multilayered thin film coated by ECR sputtering for MO disk signal detection" Micro Optical Conference '95 (Oct. 1995) Technical Digest. 268-270 (1995)
-
[Publications] 後藤顕也: "A Proposal of Thin Film Integrated Optical Head for flexible Magnet-Optic Disk" INTERNATIONAL SYMPOSIUM IN OPTICAL MEMORY 1995, (Aug. 1995) Technical Digest. 59-60 (1995)