• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

自律協調型データベース処理のシステム構成法とアクセスのセキュリティに関する研究

Research Project

Project/Area Number 06452246
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

小松 尚久  早稲田大学, 理工学部, 教授 (30195846)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西川 博昭  筑波大学, 電子・情報工学系, 助教授 (60180593)
Keywords自律協調 / データベース / セキュリティ / 個人認証 / 筆者照合 / 話者照合 / ルーティングアルゴリズム / データ駆動システム
Research Abstract

(1)自律協調型データベースアクセスのセキュリティ
アクセスコントロールに着目し、人間の身体的特性として、筆跡および音声を用いた個人認証アルゴリズムの検討を行なった。本研究の特徴は、身体的特性から個人性を反映するカテゴリを抽出し、このカテゴリに重み付けを施して、テキスト非依存型の本人照合方式を提案することにある。当該研究期間でカテゴリ抽出の基本アルゴリズムを提案し、筆跡情報を対象として評価を行い、有効性が確認できた。なお、本研究成果は論文としてまとめている。一方、話者照合に関しては、適切なカテゴリ分割と抽出法が課題として残された。なお、関連する研究成果として、調音動作のパラメータに着目した話者照合方式について検討を行い、符号化された音声情報のままで個人認証が可能となる見通しを得た。
(2)分散協調型データベース処理システム
(1)履歴依存性を許すデータ駆動スキーマの副作用検出方法:ソフトウェア生産性の向上と高い並列処理能力の実現を目的とし、履歴依存性を含むデータ駆動原理を図的言語を用いて表現する高度並列処理方式を提案した。
(2)ストリーム指向データ駆動システムにおける自律負荷制御方式:流れ処理概念によるデータ駆動プロセッサの特徴を最大限に活用した負荷分散的実行により、超高速ストリーム処理を実現するための自律的負荷制御方式を提案した。
(3)自律協調方式
分散データベースネットワークにおける分散協調型ルーティングアルゴリズムに関する基礎的検討を行なった。本研究の特徴は、社会生を有する生態系の行動パターンをアルゴリズムに取り入れる点にある。平成7年度にSLA(Stochastic Learning Automaton)ルーティングモデルを提案し、その機能評価を行なった。その結果、ネットワーク故障時の信頼性に優れる等の特徴を確認することができた。

  • Research Products

    (10 results)

All Other

All Publications (10 results)

  • [Publications] 山崎恭,小松尚久: "筆跡情報に重み付けを施した筆者照合方式" 画像電子学会論文. 23. 438-444 (1994)

  • [Publications] 山崎恭,小松尚久: "筆跡情報を用いた統合型個人認証方式の提案" 画像電子学会研究会予稿. 94-01-01. 1-4 (1994)

  • [Publications] 中里崇拓,小松尚久他: "母音情報を用いた話者照合方式" 電子情報通信学会 技術報告. OFS94-32. 13-18 (1994)

  • [Publications] 小野繁伸,小松尚久他: "母音情報を用いた話者照合アルゴリズム" 第17回情報理論とその応用シンポジウム予稿. F12-3. 671-674 (1994)

  • [Publications] 山崎恭,小松尚久: "カテゴリ化された筆跡情報に基づく個人認証方式" 電子情報通信学会 技術報告. OFS95-9. 5-10 (1995)

  • [Publications] 山崎恭,小松尚久: "カテゴリ化された筆跡情報に基づく個人性抽出手法" 第18回情報理論とその応用シンポジウム予稿. C-4-4. 393-396 (1995)

  • [Publications] 山崎恭,小松尚久: "身体的特徴に基づく個人認証システムにおける個人性の抽出手法" 電子情報通信学会 論文誌B-I. (9月掲載予定). (1996)

  • [Publications] 山崎恭,小松尚久: "カテゴリ分類された身体的特性パラメータを用いる個人認証方式" 1996年暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集. SCIS96-5B. 1-8 (1996)

  • [Publications] 奥野大祐,小松尚久他: "CELP方式のパラメータを用いた話者照合方式" 電子情報通信学会1996年総合大会論文集. (3月発表予定). (1996)

  • [Publications] 池尻雄一,小松尚久他: "SLAを適用した分散協調型ルーティング方式の一検討" 電子情報通信学会1996年総合大会論文集. (3月発表予定). (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi