• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

重力式排水システムにおける管内流動現象の解明

Research Project

Project/Area Number 06452291
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鎌田 元康  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (70011228)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 倉渕 隆  東京理科大学, 工学部, 助教授 (70178094)
千田 善孝  東京大学, 工学部, 助手 (00107559)
Keywords重力式排水システム / 排水立て管 / 管内圧力分布 / 圧力変動値 / 最大負圧 / 最大正圧
Research Abstract

本研究は、現在、世界的にも一般に用いられている重力式排水システムの立て管内圧力分布に関して詳細な実大実験を行い、実験から得られたデータを基に、その予測法を検討、提案することを目的としている。
本年度の実験は、昨年度に引き続き、高さ108mの実験タワーに設置した実大実験装置を用い、従来系統的に行われたことのない100m級の実験と、従来から比較的数多く行われてきた30m級の実験タワーを用いての実験の両者を行い、種々の新たな知見を明らかにするとともに、それら実験から得られたデータを基に、極めて適用範囲の広い排水立て管内圧力分布の予測法を提案した。
また、昨年度に提案した予測モデルで用いているパラメータに考察を加え、すべて無次元数のパラメータとすることにより、原理的には高さの制約を受けない予測式を導出し、実験結果より検証した。その上で、予測式を複数箇所排水時の場合や、最近住宅・ホテルなどで多用されるようになった特殊継手を用いた排水システムの場合に拡張し、実験結果と照合することにより、適用範囲などに考察を加えた。
さらに、従来まったく行われていなかった、圧力変動値の予測式への拡張も試み、精度を検証した。排水箇所数が増えるに従い、予測精度が多少悪くなること、圧力変動値の予測においては、最大負圧および最大正圧発生地点での予測にとどまり、分布形状の予測までには至っていないなどの問題は残すものの、工学的には十分な成果を挙げることができたと考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 田中徹、倉渕隆他: "集合住宅の排水システムに関する研究(その8)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 529-530 (1995)

  • [Publications] 鄭政利、鎌田元康他: "集合住宅の排水システムに関する研究(その9)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 531-532 (1995)

  • [Publications] 鄭政利、鎌田元康他: "1箇所排水時の排水立て管内平均圧力分布の予測手法" 日本建築学会計画系論文報告集. 481. 83-91 (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi