• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

分散マルチメディアシステムのためのオペレーティングシステムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 06452390
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology, Hokuriku

Principal Investigator

中島 達夫  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学センタ, 助教授 (10251977)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳田 英幸  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (80227579)
Keywordsマルチメディア / オペレーティングシステム / ネットワーク / ファイルシステム / 動的QOS制御 / リアルタイム
Research Abstract

本研究では,分散型実時間オペレーティングシステムとして我々が現在,米国カ-ネギメロン大学,慶應義塾大学,北陸先端科学技術大学院大学で共同開発中のReal-Time Mach上に,連続メディアを処理するために適したネットワークシステム,ファイルシステム,メディア間同期システムを構築し,連続メディアを処理するために必要なオペレーティングシステムの機能を明らかにする.Real-Time Machは,実時間システムを構築するための共通カーネルとして,内外の多くのグループで利用されており,Real-Time Machが提供するリソース管理機構は,アプリケーションが持つ時間制約が満足するかどうかをプログラムを実行する前に予測することを可能とするので,時間制約を持つ連続メディアオブジェクトを形式的に扱う基盤として適していると考えられる.また,ファイルシステムやネットワークシステムをユーザレベルで実現することを可能とする最新のマイクロカーネル技術を用いているため,連続メディアを処理するための新しいオペレーティングシステムのコンポーネントを追加することが非常に容易である.

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] T.Nakajima: "A Dynamic QOS Control based on Optimistic proassor" IEEE Moltimedia '96. 95-103 (1996)

  • [Publications] H.Tezuka,T.Nakajima: "Simple Continoous Media storage system on Real-Time Mach" Usenix 1996 Technical Conference. 87-98 (1996)

  • [Publications] T.Nakajima,H.Tezuka: "A Continoous Media Application sopporting Dynamic QOS Control" ACM Multimedis '94. 289-298 (1994)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi