1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06453013
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
小笠原 正明 北海道大学, 高等教育機能開発総合センター, 教授 (60001343)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小泉 均 北海道大学, 工学部, 助手 (00175324)
竹中 康之 北海道教育大学, 教育学部・函館校, 助教授 (60251609)
|
Keywords | ポリマー / 固相重合 / 結晶 / トポロジカル重合 / 電子線 / レーザーフォトリシス / モノマー結晶 / 固相反応 |
Research Abstract |
2,5-スチリルピラジン単結晶の固相重合のメカニズムを検討した.反応の手段として,光,ガンマ線,電子線を用いた.時間分解のピコ秒レーザーフォトリシスの結果,吸収-発光スペクトルにおける構造は,単なるπ-π^*遷移の振動構造のみならず,2,5-スチリルピラジンのダイマーやトリマ-などのエキシマーを含むことが分かった.すなわち,この単結晶は予想されていたような均一なものではなく,内部にさまざまな種類のサイトを含むものであった.同様の発光スペクトルが電子線パルス照射でも観測されたことから,基本的に同じエネルギー移動過程が存在することが分かった.反応前後の吸収-発光スペクトルの解析から,オリゴマー化からポリマー化に進行する段階がどのようなものであるかを明らかにした.
|
-
[Publications] 小笠原正明,長谷博友,宮武陽子,竹中康之,石田亘: "光および放射線によってDSP結晶中に誘起される重合反応の機構" 京都大学原子炉実験所第30回学術講演会報文集. 137-142 (1996)
-
[Publications] H.Koizumi,R.Katoh,K.Laamann,W.F.Schmidt: "Photoconductivity and photoelectron in liquid squalane and squalene induced by vacuum-ultraviolet light" Chem.Phys.Letters. 242. 320-324 (1995)
-
[Publications] H.Koizumi,T.Ichikawa,H.Yoshida,H.Namba,M.Taguchi: "Effect of Radiation Quality on Radical Formation in Ion-Irradiated Solid Alanine" JAERI TIARA Annual Report. 4. 59-61 (1995)
-
[Publications] M.Ogasawara: "Electron transfer and recombination reaction of polymer anions producod by ionizing radiation" Proceeding of the 6th Japan-China Bilateral Synposius on Radiation Chemistry. 252-254 (1995)