1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06453069
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
伊豆津 公佑 信州大学, 理学部, 教授 (70025336)
|
Keywords | 非水溶媒 / 電気化学センサー / pHセンサー / pH‐ISFET / ISFET / γ‐ブチロラクトン / プロトン溶媒和 / 非水溶媒滴定 |
Research Abstract |
近年、非水溶液におけるpHの概念の重要性について認識が深まり、非水溶液のpH測定法の確立が強く望まれている。しかし、非水溶液のpH測定に通常用いられるガラス電極には応答速度が遅いなどの欠点があり、その有用性と信頼性は十分でない。本研究では、非水溶液用の高性能pHセンサーを開発し、それを非水溶液化学の研究に応用することを目的とするものである。本年度の研究内容と成果は次のようである。 (1)窒素硅素(Si_3N_4)型および酸化タンタル(Ta_2O_5)型のpH‐ISFETを非水溶液中で始めて使用し、これらが種々の非水溶媒中のpHに対してネルンスト応答することを確認した。(2)これらのpH‐ISFETの応答特性についてガラス電極と比較しながら詳細に検討し,応答速度がガラス電極の場合よりもずっと速いことを見いだした。(3)これらのpH‐ISFETを用いるとガラス電極では不可能な非水溶媒中の酸塩基の迅速滴定が可能になることを多くの例で示した。(4)Ta_2O_5型pH‐ISFETをγ-ブチロラクトン中の酸塩基平衡の研究に応用し、種々の酸および塩基の共役酸の解離定数とホモ共役反応定数の決定を行った。(5)これらのpH‐ISFETがプロトンの溶媒間移行活量係数に対して熱力学的かつ速やかに応答することを確かめ、プロトンの溶媒間移行活量係数の決定に応用した。(6)市販の水溶液用pH‐ISFETは、その支持材料が非水溶媒に侵されるので、非水溶媒中で使用可能にするための加工法を確立した。 以上の研究成果は、非水溶媒中のpH測定の信頼性と迅速性を向上させるものである。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 伊豆津公佑: "非水溶液化学の新展開-ポテンショメトリー的アプローチ" 電化. 62. 113-118 (1994)
-
[Publications] T.Nakamura,C.Hayashi,K.Izutsu: "Response of polyacrylamide‐benzo‐15‐crown‐5 coated platinum electrode to calcium ion in PC and its thermodynamic application" Anal.Chim.Acta. 292. 305-310 (1994)
-
[Publications] K.Izutsu,T.Nakamura,T.Arai,M.Ohmaki: "Some recent studies on the use of electrochemical sensors in nonaqueous solution chemistry" Electroanalysis. (印刷中).
-
[Publications] 伊豆津公佑: "非水溶液の電気化学" 培風館, 276 (1995)