• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

^1HNMRイメージング法による高分子ゲル中の応力-歪みの伝播の画像化

Research Project

Project/Area Number 06453152
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

安藤 勲  東京工業大学, 工学部・高分子工学科, 教授 (20016637)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒子 弘道  東京工業大学, 工学部・高分子工学科, 助手 (20221228)
KeywordsNMRイメージング / 高分子ゲル / ハイドロゲル / 核磁気共鳴
Research Abstract

高分子ゲルの物性・機能の発現機構の解明にはどうしてもミクロとマクロを結び付けられる方法のアプローチが必務である。本研究では、^1HNMRイメージング法がゲル中の核の空間密度分布また核の運動性の空間分布の情報を高い分解能で得るのに優れた方法であることに注目し、ハイドロ高分子ゲルに圧力を印加することによる応力-歪みがどのようにゲルの中を伝播するかを分子レベルで解明したことと電場を印加することによるゲルの収縮の過程を試料中の水分子の空間密度分布および分子運動性の空間分布の情報にもとずいて解明した。また、高分子ゲルの変形過程の研究に^1HNMRイメージングが優れた方法論であることを明らかにした。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] I. Ando, H. Kurosu: "NMR studies of Higher-order structures of solid polymers" Annual Reports on NMR Spectroscopy. 28. 189-275 (1994)

  • [Publications] I. Ando, H. Kurosu: "Hydrogen-bonding structural study of solid peptides and polypeptides as studied by 17 O N M Rspectroscopy" Journal of Molecular Structure. 323. 197-208 (1994)

  • [Publications] I. Ando, H. Kurosu: "Spatial information on a polymer gel as studied by ^1H NMR imaging: 2. Shrinkage by the application of an electric field" Macromolecules. (印刷中). (1995)

  • [Publications] I. Ando, H. Kurosu: "Spatial information on a polymer gel as studied by ^1H NMR imaging. II" 5th SPSJ International Polymer Conference. 305-305 (1994)

  • [Publications] 安藤 勲: "高分子の固体NMR" 講談社サイエンティフィク社, 220 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi