1996 Fiscal Year Annual Research Report
家畜における胚性幹細胞(ESC)の樹立とその応用化に関する基礎的研究
Project/Area Number |
06454122
|
Research Institution | TOHOKU UNIVERSITY |
Principal Investigator |
梅津 元昭 東北大学, 農学部, 助教授 (30005649)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松本 浩道 東北大学, 農学部, 助手 (70241552)
佐々田 比呂志 東北大学, 農学部, 助手 (90158931)
太田 実 東北大学, 農学部, 助教授 (00005670)
|
Keywords | 胚性幹細胞(ESC) / 内細胞塊(ICM) / 始原生殖細胞(PGC) / ラット / ヤギ / フィーダー / 胚性生殖細胞(EGC) / LIF |
Research Abstract |
家畜胚パイロット細胞として、特にESC化が困難なラットの内細胞塊ICMについて、分化抑制に効果的な培養系の中で、コロニーの接着を促進するフィーダーの検討に主眼をおいた。14日齢のマウス胎子由来の繊維芽細胞(MFB)をマイトマイシンC処理で不活性化したフィーダー層(MFF)を用いた。胚盤胞を透明帯除去してフィーダー層上へ置き、4〜5日後ICMをピックアップした。トリプシン処理後フィーダー層を採取したとき、3〜4日後種々な形態の細胞群の中にES細胞と同様な形態のコロニーがみられ、新鮮なフィーダーへ継代した。以後未分化状態が5代継代維持された。マウスでは始原生殖細胞(PGC)をLIF(白血球増殖抑制因子)、bFGF(塩基性繊維芽細胞成長因子)、SI因子を添加して培養し多能性のある胚性生殖細胞(EGC)の樹立が確立されているが、ラットではその試みが無いのでラット繊維芽細胞(RFB)あるいはSl^4-m220をフィーダーとして、EGCの樹立を試みて前者で5代、後者で4代継代可能であった。ヤギ胚によるESCの樹立を試みとして、当研究室で飼育しているザ-ネン種を交配させて、得た胚盤胞からICMを取り出し。STO細胞をフィーダーとして、ES細胞様コロニーの形成と継代を検討した。13回ICM細胞をプレートし、フィーダーに接着したのは8個のうち5個が未分化状態を保つコロニーを形成し、それぞれ継代を試みたが1例でのみ2代の継代が出来た。また、MFFをフィーダーとした場合15回のプレートのうちフィーダーに付着したものが12個、コロニーを形成したものが10個、うち6個が1回の継代ができた。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] Takagi Yuji: "Effect of insulin and basic Fibroblast growth factor (bFGF) on bovine embryo development in vitro in a defined medium after in vitro fertilization" J. Mamma. Ova Res.12-1. 15-21 (1995)
-
[Publications] 青島 義明: "ファースト・システムを用いたラット卵子の初期発生胚の構造タンパク質パターンの変化の検討" J. Mamma. Ova Res.12-1. 51-57 (1995)
-
[Publications] Abe Hiroyuki: "Immunological detection and characterization of an estrus-associated antigen in the goat oviduct" J. Experimental Zoology. 271. 134-141 (1995)
-
[Publications] Matsumoto Hiromichi: "Development of rat embryos at the 1- and 2-cell stage in modified HECM-1 medium after exposure to a medium that contained phosphate." J. Reprod. Dev.41-4. 263-269 (1995)
-
[Publications] 菅原 七郎: "豚生殖機能系列細胞の全能性の誘導化と幹細胞化に関する基礎および応用化の研究-豚卵母細胞の細胞質-" 食肉に関する助成研究調査成果報告書(伊藤財団). 13. 55-60 (1995)
-
[Publications] 森 優美子: "初期発生時における体外受精由来牛胚のタンパク質パターンについて" J. Mamma. Ova.13. 63-67 (1996)
-
[Publications] 菅原 七郎: "動物生殖機能実験の手引" 菅原七郎、辻井浩忠、高橋寿太郎、梅津元昭, 261 (1996)