1994 Fiscal Year Annual Research Report
成長因子による着床前初期胚の発育,分化調節の分子機構に関する研究
Project/Area Number |
06454477
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
水口 弘司 横浜市立大学, 医学部, 教授 (20010176)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池田 万里郎 横浜市立大学, 医学部, 助手 (50254173)
高橋 恒男 横浜市立大学, 医学部, 講師 (60179497)
多賀 理吉 横浜市立大学, 医学部, 助教授 (00107682)
|
Keywords | 初期胚 / 成長因子 / 遺伝子発現 / RT-PCR |
Research Abstract |
(1)マウス卵,胚,卵管のサンプリング:PMSG-hCG処理したICR系マウスから未受精卵・2,4,8,16細胞期胚,morula,blastocyetを採取後,1回のRT-PCR当り20〜100個の卵/胚をストックした。同様に各stageの卵管も凍結保存した。 (2)RNAの抽出:グアニジウムチオシアネート/セシウムクロライド法,2×10^7gの超遠心,エタノール沈殿にて洗浄し,回収した。 (3)Primerの作成:RT-PCR用のPrimerをEGF,TGF-β_<1〜5>,Activin-A,FGFおよびそれらの受容体について作成した。 (4)RT-PCR:抽出したtotal RNAに対してreverse transcriptaseを作用させて,目的とするmRNAがPCRの基質となるようcDNAを作成後,PCRのprimerを鋳型としてthermal cycle中で40〜60サイクルの遺伝子増幅を行ったが,本年度は,未実験手技が十分に確立されたとはいえず,遺伝子発現解析の安定性や再現性は得られなかった。次年度の課題となった。
|
-
[Publications] 水口弘司 他: "Transforming growth factor 胎盤の生化学" 産婦人科の世界. 46. 741-747 (1994)
-
[Publications] H.Sakakibara 他: "Gene expression of epidermal growth factor in human endometrium during decidualization" J.Clin.Endocrinol.Metal. 79. 223-226 (1994)