1996 Fiscal Year Annual Research Report
口腔内諸組織機能-フリーラジカルクロストーク:その解析と病態歯科薬理学の確立
Project/Area Number |
06454529
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
岡部 栄一郎 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (50097276)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
李 昌一 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (60220795)
高橋 俊介 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手 (60206810)
塗々木 和男 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (90139577)
|
Keywords | 血管反応 / スーパーオキシドラジカル / ヒドロキシルラジカル / 一重項酸素 / CGRP / カルシウム / NANC神経 |
Research Abstract |
フリーラジカルの循環系に対する作用様式を明確にすることを目的とし,その結果から病態論を構築することを試みた。 1.スーパーオキシドラジカル(O_2^<・->)と血管反応 O_2^<・->発生反応システムを用い,ESR法でO_2^<・->発生量を確認。その後,ウサギ胸間膜動脈の脱膜標本を作成し,平滑筋細胞内Ca^<2+>ストア機能に与える影響を検討した。その結果,O_2^<・->はCa^<2+>誘発性Ca^<2+>遊離チャネルを障害することが確認された。 2.ヒドロキシルラジカル(HO^-)神経性血管反応 我々は,イヌ舌動脈が非アドレナリン・非コリン性神経支配を受け,主としてCGRPによって反応性が調節されていることを見い出した。HO^・はCGRP_1-受容体機能を障害するとともに伝達物質であるCGRPの合成を阻害し,かつ遊離を促進することによってCGRP枯渇を引き起こすことが明確となった。 3.一重項酸素(^1O_2)と血管反応性 光増感剤rose bengalに560nmの光を照射することにより,^1O_2を発生させ,ウサギ腸間膜動脈輪状標本と反応させた。^1O_2はアドレナリン収縮をα-受容体機能障害を介して減弱させ,一方,内皮由来のNOの合成を阻害することによってアセチルコリンおよびCa^<2+>イオノフオア-A23187による弛緩反応を抑制することを見い出した。 以上のように,活性酸素フリーラジカル種は,血管平滑筋細胞内セカンドメセンジャー系を障害するばかりでなく,神経性調節機構に対しても破綻を導くことが示唆できた。このような作用が,とくにLPSに代表される歯周疾患原因因子との連携で病態発症に深く寄与していると推測できる。
|
Research Products
(17 results)
-
[Publications] 塗々木和男: "生体フリーラジカル検出とその展望" 日本薬理学雑誌. 108・6. 295-306 (1996)
-
[Publications] Tetsuya Ishibashi: "Skeletal sarcoplasmic reticulum dysfunction induced by reactive oxygen intermediates derived from photoactivated rose bengal" Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. 277・1. 350-358 (1996)
-
[Publications] 塗々木和男: "神経ペプチドCGRP誘発性血管拡張に対するfree radicalsの作用様式" 磁気共鳴と医学. 7・1. 85-88 (1996)
-
[Publications] 李昌一: "Fenton反応とdesferrioxamine:Nitroxide radicalの形成と筋小胞体Ca^<2+>ATPaseの抑制" 磁気共鳴と医学. 7・1. 89-92 (1996)
-
[Publications] 和田聡子: "血管平滑筋脱膜標本収縮反応性に対するフリーラジカルの効果" 磁気共鳴と医学. 7・1. 93-96 (1996)
-
[Publications] Kazuo Todoki: "Inhibitory effect of oxygen free radicals on CGRP-mediated vasorelaxation" Microcirculation annual. 11・1. 37-38 (1996)
-
[Publications] Satoko Wada: "Effects of reactive oxygen metabolites on tension developments produced by calcium-and IP_3-induced calcium release from storage site in α-toxin-permeabilized rabbit mesenteric artery" Microcirculation annual. 11・1. 159-160 (1996)
-
[Publications] Hisae Mizukawa: "Singlet oxygen interaction with functional vascular reactivity" Microcirculation annual. 11・1. 161-162 (1996)
-
[Publications] Katsufumi Nanba: "Vascular action of bradykinin is mediated by B_2-subtype receptors in the canine lingual artery" Japanese Journal of Oral Biology. 38・2. 173-181 (1996)
-
[Publications] Eiichiro Okabe: "Reactive oxygen species in apoptosis : redox regulation of programmed cell death" Bulletin of Kanagawa Dental College. 24・2. 97-106 (1996)
-
[Publications] 塗々木和男: "オプティカルバイオセンター:虚血再灌流への応用" 磁気共鳴と医学. 8・1. 193-196 (1997)
-
[Publications] 石橋徹也: "骨格筋小胞体Ca^<2+>ハンドリングの活性酸素種感受性" 磁気共鳴と医学. 8・1. 118-121 (1997)
-
[Publications] 李昌一: "血管平滑筋交感神経末端からのノルエピネフリン遊離に及ぼすヒドロキシルラジカルの影響" 磁気共鳴と医学. 8・1. 114-117 (1997)
-
[Publications] Hisae Mizukawa: "Inhibition by singlet molecular oxygen of the vascular reactivity in rabbit mesenteric artery" British Journal of Pharmacology. (印刷中). (1997)
-
[Publications] Masahiro Norisue: "Inhibition by hydroxyl radicals of calcitionin gene-related peptide-mediated neurogenic vasorelaxation in isolated canine lingual artery" Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. (印刷中). (1997)
-
[Publications] Satoko Wada: "Susceptibility of caffeine-and Ins (1,4,5) P_3-induced contractions to oxidants in permeabilized vasular smooth muscle" European Journal of Pharmacology. (印刷中). (1997)
-
[Publications] 岡部栄逸朗: "NOラジカルの医学" 羊土社, 12 (1996)