• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

FGF受容体の多様化と脳内での生理的役割の解明

Research Project

Project/Area Number 06454598
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

伊藤 信行  京都大学, 医学部, 教授 (10110610)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾崎 恵一  京都大学, 医学部, 助手 (50252466)
KeywordsFGF / FGF受容体 / ラット / 脳 / 遺伝子発現
Research Abstract

各FGF受容体タンパク質特異的抗体の作成
1.各FGF受容体に特異的なペプチドを化学合成した。
2.合成ペプチドを高分子のキャリヤ-に結合させ,ウザキに免疫し,特異的抗血清を得た。
3.得られた抗体の特異性をWestern analysisにより調べ,各抗体はそれぞれ特異的な受容体蛋白質を認識していることを明らかにした。
各FGF受容体遺伝子発現の脳細胞特異性
1.グリア細胞で発現していることが明らかになっているFGFR-2,FGFR-3について,グリア細胞特異的マーカー染色体とIn situ hybridization法の組み合わせにより,発現しているグリア細胞の種類を同定し,FGFR-2はオリゴデンドロサイト,FGFR-3はアストロサイトに特異的に発現していることが明らかになった。
2.神経細胞に特異的に発現しているFGFR-4について,コリン作動性神経細胞マーカーである,コリンアセチルトランスフェラーゼ遺伝子発現との比較により,FGFR-4遺伝子は内側手鋼核の発現しているコリン作動性神経細胞に特異的発現していることを明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] N.Yazaki ら: "Differential expression patterns of mRNAs for members of the FGF receptor family,FGFR-1〜FGFR-4,in 5at brain" J.NEUROSCI.Res.37. 445-452 (1994)

  • [Publications] N.Itoh ら: "Rat FGF receptor-4 mRNA in the brain is expressed preferentially in the medial habenular nucleus" Mol.Brain Res.21. 344-348 (1994)

  • [Publications] S.Tagashira ら: "Localization of fibroblast growth factor-9 mRNA in the rat brain" Mol.Brain Res.(印刷中). (1995)

  • [Publications] A.Miyake ら: "Transient expression of FGF receptor-4 mRNA in the rat" Mol.Brain Res.(印刷中). (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi